![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄分を気にしすぎてきな粉や青のりを食べさせすぎたか不安。食事に鉄分を意識しているが、過剰摂取の心配がある。豆腐や鶏レバーも摂取。青のりやきな粉の摂取量に不安。鉄不足を補う方法を知りたい。
鉄分気にしすぎてきな粉や青のり食べさせすぎたかな💦💦
どれくらい食べさせたらいいのかどれくらいが過剰摂取なのか分からなくなる…
完母で鉄分気にして毎日オートミールやきな粉青のり、鶏レバー等取り入れてます。
いつも完食はしません。
鶏レバーは規定量があるので守ってます。
きな粉や、青のりは規定量がないと思って1回食も2回食も使う日もありました。
調べると大豆は便に影響があったり
青のりはヨウ素が多く甲状腺に影響があるとか…。
毎食たんぱく質も取り入れたいので豆腐ときな粉を同時に使うこともあったりしました…
きな粉や青のり毎日はやっぱり宜しくないでしょうか?
Pigeonの鉄カルシウム入りの出しとかホワイトソース等使う日もあります。
ほかの、栄養を過剰摂取しないように何をしたら鉄不足補える?😢😢
はぁどうしよう…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
きなこと青のり、オートミールなどを使ったことないです。
そこまで気にしなくても、鉄不足のなにか症状でも出ていますか❓
ないなら神経質になり過ぎず、ベビーフードやおやつなどの「鉄分」入りのなにかで大丈夫だと思いますよ。
それか、フォロミを少しプラスひてみるとか。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も気にしすぎてたのと、自分がきなこや青のり好きなのでよく食べさせてましたし
鶏レバーを規定量以上にあげてしまっていたこともありますが、娘元気です😌
母乳、フォローアップミルクも使わず、鉄入りのおやつをたまにあげるくらいでしたが
娘がたまたま採血することあったときにみましたが、
全然貧血じゃなかったですよ〜!
すごく偏食とか少食とかじゃなければ、おかあさんが意識してるくらいで大丈夫なんだろうなって思います🙃
-
はじめてのママリ🔰
きな粉や青のり1日どれくらいあげてましたか?😢
わりと少食であんまり食べてくれず今もほぼ母乳で生きてるような感じなので心配してます😢💦
ありがとうございます。- 4月8日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
毎日1キロも2キロも食べさせてるとかじゃなければ全然大丈夫だと思います🤗
イソフラボンも普通に食品から取る分には1日の摂取を多少オーバーしても全く問題ないです!
ただ鉄分が、含まれる食品は最近多いので
他の食品からでも良いかなぁとも思います🤗
ブルガリアヨーグルトの鉄分カルシウム入りのものや
チーズの鉄分入りのもの、鉄分入りのお菓子、鉄分入りのピルクルをうちもよく買います💪✨
あとは鉄鍋やスキレットで調理するのもおすすめです👏
うちはお味噌汁をスキレットで作って出します🤗
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭勉強になります🥲
生後8ヶ月ですがブルガリアヨーグルトの鉄分カルシウム入りは食べても問題ないですかね?😌
鉄卵は購入してます😍それでお茶作ろうかと思ってます!- 4月9日
-
き
ブルガリアヨーグルト食べても問題ないと思います🤗
鉄卵めっちゃいいと思います😆💪- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
次ヨーグルト買う時探してみます😍💞
ありがとうございます🙇♀️- 4月10日
はじめてのママリ🔰
症状は私が見た感じでは分かりません。分からなので鉄が足りてるのか不安があります。
今まだ8ヶ月なのでフォロミ使えるようになったら使ってみたいと思います!
ありがとうございます。