
コメント

はーくんまま
何がダメなんですか!全然いいと思いますよー!

林檎雨@
ズボン式のロンパースってカバーオールですか?
うちは産まれた時からカバーオールですよ\(^o^)/
ベビードレスにもなる2wayでしたけど、必ず足分かれるようにボタン留めてましたよ◡̈♥︎
-
あっきー(ノ´∀`*)
2wayじゃなくてズボン式ロンパスです(*´∀`)着せてましたか?
普通に着せて良いんですかね
3ヶ月からとか書いてたので- 11月12日
-
林檎雨@
一応持ってるものは全てドレスにもなる2wayでしたけど、全部ズボン式にしてました!
新生児から2ヶ月頃までは大人しい子が多く、ズボンだとオムツ替えが不便で
3ヶ月頃になると寝返りしたり、足バタバタが激しくなるからスカート式だと邪魔になるから逆にズボンの方がいいよ っていう意味の3ヶ月から だと思います!
全然大丈夫ですよ◡̈♥︎- 11月12日
-
あっきー(ノ´∀`*)
なる程そう言う意味でだったんですね
両方のではなく足の所が本当にくっきり別れてるズボンになってるのなので(*´∀`)
早すぎるのかなとか思ってしまって
3ヶ月からはドレスじゃなくズボンなんですね- 11月12日

退会ユーザー
うちは、むしろズボン型でしか着せてなかったですよ😃ツーウェイオールとかも、スカートの形にはしてないです🎵
-
あっきー(ノ´∀`*)
ズボン式ロンパスですか?
3ヶ月じゃなくても1ヶ月からで行けるんですね- 11月12日
-
退会ユーザー
ズボン式ロンパースってカバーオールですかね?5月生まれだったので、ほぼ肌着で過ごしましたけど、1ヵ月頃からお出掛けの時は、カバーオールの半袖半ズボンみたいなやつ着せてましたよ😃- 11月12日
-
あっきー(ノ´∀`*)
写真までありがとうございます(*´∀`)
2wayにはならずに本当に足元が2つに別れて縫ってある服です。
分かりづらくてすいません😖
写真のような感じの服だと思います
普通に3ヶ月未満からでも着用出来るんですね?- 11月12日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
3ヵ月ってなってるのは、上のかたがおっしゃられてるような理由なので🎵
うちの子は新生児の頃からバタバタ激しくてドレス型では着せませんでしたし✨- 11月12日
-
あっきー(ノ´∀`*)
ありがとうございます(*´∀`)
確かに私の所もバタハダです笑- 11月12日
あっきー(ノ´∀`*)
何かスカート見たくなってるベビードレス見たいなんしかダメかと思ってました
ロンパスは首座ってからしかとか聞いたので( ´△`)
1ヶ月でもロンパス着せて良いですよね
着せてる方居ますかね