
遊園地に行く際、飲み物をどこに入れるか悩んでいます。ショルダーに入れると重くなるのが気になりますが、待ち時間に飲みたいとも思います。皆さんはどうされていますか。
すごく細かいことなのですが、よかったら教えてください。
ディズニーなどの遊園地や公園などに行くときに、貴重品だけショルダーに入れて、他の荷物はリュックに入れてベビーカーなどに置いたりしています。
皆さん飲み物ってどっちに入れてますか…?
乗り物の待ち時間の間に飲みたいって言われるかもしれないからショルダーに入れたい気もするけど、そうするとショルダー重くなるしっていう。
くだらない質問ですみませんがどうされてるか教えてください😅
- ぴっぴ(4歳0ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
私もカバン分けてます🙆♀️
待ち時間が15分とか20分くらいならベビーカーに置きっぱなし、待ち時間が少なくてもポップコーン食べたりするなら持って行く、前もって飲ませてから行く
って感じでその時の状況で変えてます✌️!

はじめてのママリ🔰
ディズニーで並ぶ時は長くなるので飲み物一本だけショルダーつけたりして持ちます🙌🏻
貴重品だけのショルダーと子供の紐付き水筒とかです。
基本は他の荷物と一緒に置いておけるようにしてます!
-
ぴっぴ
水筒にすれば持ち運びも楽々ですね👌
ディズニーにいくと上の子はプリンセスのドレス一択なので水筒持ってくれなさそうなので、私が持ち運びやすい形のものを考えようと思います😊✨- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
100均のペットボトルホルダーとかでも良いと思います♩
ドレス良いですね😊❣️- 4月8日
ぴっぴ
たしかにその場で変えれば良いですね!
ディズニーって割と動き回るから、あれやってこれやってってなってるとつい飲み物忘れちゃうので😅