※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近物欲がすごいです😵若い頃はブランドなんて買える余力もなく、日々生…

最近物欲がすごいです😵若い頃はブランドなんて買える余力もなく、日々生活するだけでせいいっぱいでした。でも結婚して主人のおかげで少し余裕ができてきて、欲しいものがあれこれ…といってもバッグが欲しいんですが、結局買おう!と思ってももったいないと思い買ってません😂
最近思うんですが欲しい物は欲しい!でも買っても嬉しいのは一瞬なんですよね。
だったら家族と旅行とか家族で美味しいもの食べたら、みんなで共有できるし、思い出ってずっと残るなーと。バッグ買っても嬉しいのは私だけだと思うともったいないのかな?なんて思うとたぶん自分は一生買えないような気がしてるんですが、でも買わないってことは結局そんなに欲しくないってことなのかな?なんて。

コメント

もちみこ

おんなじ事思ってます!ちょっとびっくりしました笑
わたしは貧乏性なのか⁉️って思うくらい、結局買わなかったりします。
経験にお金使うのが1番とも思いますが、物が欲しいときは買ってそれを使ってウキウキしてる自分を楽しむのも良いのかなと最近思います(^^)おしゃれも楽しみましょ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オシャレもしたいですよね😆貧乏性なんですかね?例えば10万円のバッグが欲しくても、そのバッグを持つより通帳に10万円入ってるの見る方が嬉しいかも…なんて思ってて笑 でも人生たまには欲しいもの買って自分にもご褒美あげないとだめですよね💕

    • 4月7日