
私は心が狭いのでしょうか。旦那が子供を寝かしつける際、テレビを勝手に変えられてイライラしています。
私は心が狭いですか?🤣
平日はお風呂まで私がやっていて
子供たちを早く寝かせなきゃいけないって時(お昼してないなど)以外
基本旦那に寝かしつけは頼んでます。
今日は長女がお昼寝なしで次女が16時から1時間ほど寝たので夜寝ないと思って
旦那帰ってきたのが20時半頃、長女をその時間に寝かしつけ
次女を見ててもらいました。
その間に鍋に麺を入れるだけにしておいた簡単な鍋を置いとき
勝手に作ってもらい勝手に食べ、片付けまでしてくれました。
長女が寝たのでリビング戻って次女を見てて
旦那はお風呂へ行きました。
9時半になり旦那は次女を寝かしつけに行きました。
↑問題はここから
22時になってリビングに戻ってきて
私がテレビでドラマ見ていたのに勝手に変えられました。
は?っていうと 次女が寝ないから寝室で放置してきた!もう22時でしょ?←オンラインゲーム
まずテレビ変える前に何か一言ほしいし
寝かしつけのやるべきことやってからゲームしてほしいし
イッライライライライライラして怒り
無言の圧を加え旦那が寝てる布団をリビングに投げつけてきました。
それでもイライラ止まりません。💦笑
- はじめてのママリ🔰

ai
全く狭くないですよ🥺
ここまで全てのことを頑張ったのに最後の最後で投げ出されると、私はここまで頑張ったのに。ってなりますね😭寝かしつけ出来ないのならせめて一言声をかけて欲しいものですね💦
でも旦那様も色々やってくれてるようで優しいですね😉
コメント