コメント
はじめてのママリ🔰
入れないものは仕方ないので、証明書を出して人事に相談してみてください!
まずは半年育休延長できます。
ただ、2歳になる前日までしか延長できないので、入りやすいタイミングにうまく入れることを応援しています^ ^
はじめてのママリ🔰
入れないものは仕方ないので、証明書を出して人事に相談してみてください!
まずは半年育休延長できます。
ただ、2歳になる前日までしか延長できないので、入りやすいタイミングにうまく入れることを応援しています^ ^
「復帰」に関する質問
町医者みたいなところの働いているスタッフさんが どんどん入れ替わるのって患者さん側だったら嫌ですよね?😇 うちの職場が入れ替わりがすごすぎて... 患者さんどう思ってるんやろ笑 まあそれも全部、院長のフキハラの…
6ヶ月のお子さんを育ててる完母の方🥺 授乳回数1日何回ですか?💦 1人目も完母だったんですが忘れまして…笑 個人差あるのは承知の上です🙇♀️! 夫が半年育休とってるのでその間は大丈夫なんですが 復帰したあと上の子見な…
現在、適応障害で休職中です。 下の子は保育園に預けていますが、来年、年少の年になるため、預かりのある幼稚園に行かせることを考えています。(園庭の広さ、教育面を考えて) 幼稚園に入るまでの期間、あと半年ほど…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳半でまた申請出して不承諾通知もらって2歳まで育休と給付金延長になったとしても、その間に入所できてしまうこともあるんですよね?💦
すみません、質問攻めで…
はじめてのママリ🔰
病気持ちで希望の園には手術が終わってからでないと厳しいみたいなんです…
だいたいいつ頃復帰になりそう?って職場に聞かれて、予定が立ちませんが、おそらく来年の一月に手術おわって4月復帰したい気持ちではいます…と伝えていますが、
経済的に、給付の延長がなければとても厳しくて😱
育休を1回まで延長できるのでお金のこと考えなければ4月までとります!ってはっきり言えるのですがなんとも言えなくて😭
はじめてのママリ🔰
基本は4月が一番入りやすいですが、
年度途中の入園も縁があればありますよ
転勤とかで保育園を辞める人はたまにいるので、そこにうまく滑り込むこともあります
ただ運要素もあるので、自治体と連絡を密にしてチャンスを逃さないようにしてほしいです
はじめてのママリ🔰
なんともタイミングが難しいですね💦こまめに連絡をするようにします🙇♀️
ありがとうございます!