
コメント

はじめてのママリ🔰
入れないものは仕方ないので、証明書を出して人事に相談してみてください!
まずは半年育休延長できます。
ただ、2歳になる前日までしか延長できないので、入りやすいタイミングにうまく入れることを応援しています^ ^
はじめてのママリ🔰
入れないものは仕方ないので、証明書を出して人事に相談してみてください!
まずは半年育休延長できます。
ただ、2歳になる前日までしか延長できないので、入りやすいタイミングにうまく入れることを応援しています^ ^
「復帰」に関する質問
育休復帰、滞りすぎてもう早々にしんどいです。 月曜日から復帰しました。ですが、復帰して2時間でお迎え呼び出し、そこから熱が38度→40度と上がってしまい今までずっと下がりません。慣らし中も熱が出て休んだことがあ…
2年の育休を取って復帰してきてもなお時短勤務で働いている女性は、金銭的に余裕がないわけではないんだな、旦那さんが結構稼いでいるんだなと思いますか? 金銭的に余裕なかったら時短ではなくフルで働きますよね普通は。
育休後復帰せず退職された方、理由を教えていただきたいです。 非常識だと思いますが、育休後退職も考えております。 長文です。 1日5時間のパートで1年育休をいただき4月〜復帰予定でしたが、上の子と同じ園に落ちてし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳半でまた申請出して不承諾通知もらって2歳まで育休と給付金延長になったとしても、その間に入所できてしまうこともあるんですよね?💦
すみません、質問攻めで…
はじめてのママリ🔰
病気持ちで希望の園には手術が終わってからでないと厳しいみたいなんです…
だいたいいつ頃復帰になりそう?って職場に聞かれて、予定が立ちませんが、おそらく来年の一月に手術おわって4月復帰したい気持ちではいます…と伝えていますが、
経済的に、給付の延長がなければとても厳しくて😱
育休を1回まで延長できるのでお金のこと考えなければ4月までとります!ってはっきり言えるのですがなんとも言えなくて😭
はじめてのママリ🔰
基本は4月が一番入りやすいですが、
年度途中の入園も縁があればありますよ
転勤とかで保育園を辞める人はたまにいるので、そこにうまく滑り込むこともあります
ただ運要素もあるので、自治体と連絡を密にしてチャンスを逃さないようにしてほしいです
はじめてのママリ🔰
なんともタイミングが難しいですね💦こまめに連絡をするようにします🙇♀️
ありがとうございます!