
玄関先の階段に親子が登ることについて、母親が止めていない様子に疑問を感じています。注意書きを貼るべきか悩んでいます。どう思いますか。
玄関先の階段に入ってくる親子について。
我が家は幹線道路から脇道に入った場所にあります。
幅1m程の歩道に面しており、玄関まで行くのに、3段ほど階段になっていて、アイアンの手すりが付いてます。(普通の戸建みたいに、玄関への長いポーチはありません。)
階段脇には自転車を停めてます。
先日、1階で過ごしていたら、階段のところで音がしたので、宅配便頼んだかな?と見てみたら、親子が居ました。
男の子が階段を登っていて(手すりの玄関側)、お母さんは歩道から支えてあげるような感じでした。(1階の窓から見える)
息子さんは、てくてく歩くくらいの年齢に見えました。
一瞬、えっ😳と思ったものの、きっと色んなものに興味がある頃で、登ってみたかったんだな、お母さんお疲れ様です!と思って見過ごしました。
その後、同じ事が一度あり、また今日その場面に遭遇しました。
今日は数秒前に私達が玄関から出かけた、その直後に登ってました。(その時、私達は10m位先にいたので、気付いてない模様😰)
最初は、お母さんが止めても、駄々こねたりして大変だろうな〜と見過ごしてたのに、今日の様子だと、お母さん止めてない⁉️ってなりました。
うちの子はまだ歩く年齢じゃないから、もしかしたら仕方ないのかもしれないし分からないです。
みなさんどう思いますか?
ここに入らないで、など貼紙する事はできますが、どうなんだろうと思ってます…
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
人の家の土地なので入るのはありえないですし
自分の子どもが同じことしたら絶対注意しますし
入らないように手を引っ張ります😅
さすがに興味あるからやりたいよねーじゃ済まないです💦
張り紙しても読まないかもしれないので
登れないようにこういうの立てたりして
自分たちが出入りするには面倒ですけど
私だったら入れないようにします😢

ペッパー
親しいママ友も子ども(3〜4歳)が道路沿いのお家の敷地内や階段に登っても全く注意しなくてびっくりしました💦
ちょっと理解しがたいですが入ってはダメだという感覚がないのだと思います。うちの近所のお家の駐車場に入って勝手におもちゃを触ろうとしたときはさすがに私が注意しましたがママ友は気にしていない様子でした。
面倒ですが入れないようにするのが良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
実は姉に相談したら、同じことを言ってました。
そういう人がいて、一緒に行動してるとヒヤヒヤするって🥲
やっぱり悪気がないというか、常識がないというか、、駐車場のおもちゃとかレベル高すぎですね😱
普通に不法侵入になりますもんね💦- 4月7日

はじめてのママリ🔰
他人の敷地なので登らせないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
小さい子ども連れの方を見ると勝手に応援してしまって、大変だよねー、と思ってましたが、3回もされたらモヤモヤしてきました💔- 4月7日

ママリ🔰
道を歩いているとよそのお宅の敷地に入っていこうとしたり,ちょろっと入ってしまうことはあります…が!!すぐにとめますし,入らせないように全力で努力はしますよ💦💦階段登るのを悠長に支えてあげたりはしません😂
不快に思うのは当たり前だと思います💦
家に張り紙なんてできればしたくないですよね😭😭私ならご近所さんじゃなければ思いっきり嫌な顔しちゃいそうです😂登ってるときにドア開けてえっ!?😮💨って言っちゃうとか😂
-
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて、安心しましたー‼️😮💨
まだあまり親としての価値観が違う人に会ったことがない(そもそも人に会わない)ので、んんん?👀ってなってました。笑
そうなんです、貼り紙したら、宅配便の方も入れなくなっちゃうことに気付きました🤣
ご近所さんではなく、脇道の先にある住宅地に住んでるっぽいので、次回見かけたら、こちらの存在をアピールしてみようかと思います。
もしくは旦那のいる日に対応してみようかと思います。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
うちも道路から玄関まで高低差があるので階段ありますが
さすがに入ってくる子はないないです😱
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅普通にナシでいいですよね…変に同情?しちゃって。
画像まで頂きありがとうございます!
何かしら対策してみます!
はじめてのママリ🔰
その家の方がいる時に
こんにちは~って挨拶してお話してる時に
息子が階段登っていってしまったりというのはありますが
その時は御相手の目の前で
あちらの方も凄いね!階段登れるの😊!と話しながらだったので
すいません💦って言いながら全然嫌な顔はされませんでしたが
いない時に勝手に昇り降りなんで普通に考えてありせません😅
他の方のコメント見てそういうこと普通にさせる人もいるんだなと思ったらびっくりでした💦
今どき階段より道路側に門がある家少ないですもんね…
その人は同じように大人が昇り降りしてても普通に許せるの?って思います😱
はじめてのママリ🔰
そうですよね、大人がしてたら、ヤバい案件ですよね。
子どもだと、実害はないなと大目に見てましたが、もうやめます😅
確かに門のあるお家は、最近の新築には見ないですね💦
親同士が話してる間に、子どもがその辺うろちょろしてしまうことはありますもんね。
要はいかに親が振る舞っているかが大事ですねー😅