
賃貸の支払いについて、手取りの三分の一が賃料の目安ですが、ファミリー向けの広さを探すのが難しいと感じています。築20年以内で都市ガス、駐車場付きの物件は相場が10万円以上で、手取りが20万円ちょっとのため、もう少し抑えたいです。何を妥協すればよいか分からず、耐震性やトラブルのリスクも気になります。
賃貸の支払いについて。
一般的に手取りの三分の一が賃料の目安と
言われていますが、ファミリー向けの広さを探すと
なかなか難しくないですか😅?
築20年以内、都市ガス、駐車場、駅から遠くてOKでも
相場が10万はしてきます💦(地元です)
旦那(正社員)も私(派遣)も手取り20万ちょっとなので
もう少し抑えたいのですが何を妥協したらいいのか分からず...
築20年以内なのは最近地震が多く耐震が良いところがいいのと、あまり安すぎるところもトラブルが多そうで怖いというのがあります。。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
20年を25年にしたりとかかなと😓

はじめてのママリ🔰
子育て世代は23%くらいがいいらしいですよ😊
だから、郊外に借りたりするんだと思います💡
-
ママリ
23?!私の地元だと小さいワンルームしかなさそうです🤣
保育園は転園できないので妥協点を探すほかないですね😅💦- 4月7日

退会ユーザー
私が住んでいるところも
築浅3LDK借りようと思ったら
10万超えます😂
今は築浅2LDKで8.5万手取りは27万夫のみ
で生活してます😭
駅まで徒歩30分、コンビニもスーパーも
1キロくらいあります😂😂
妥協点は、築年数、地域、広さ
どこを取るかかな〜と思います!
-
ママリ
そうですよね😂💦
もう家買えるじゃん!って思ってます😂2L8.5万は羨ましい✨✨
私も駅もコンビニも近くになくていいんです、、車あるし、、それでも高いんですよねー😭
地域は保育園と実家が近くて変えられないのでやはり築年数か...広さはもう住めたらいいと思ってます😂- 4月7日

はじめてのママリ🔰
ファミリーになったら購入する方が
多いので逆に賃貸でファミリー向けは
貴重で高いんだと思います💦
10万じゃファミリー向け住めないです…
築年数諦めるか広さ諦めるかだと思います…

ママリ
ウチも今3LDKの賃貸探してます💡
10万以上しますよね〜
ウチは築年数は完全に妥協してます。
とにかく保育園に通園圏内であることとスーパーに行きやすいことを1番に探してます。
今は物件が少ない時期だから全然ないです😱
物件が動く時期が勝負だと思って空きが出るのを待ってます!
ママリ
25年も高いんですよね😞😞
それ以上行くと実家より古くなるしうーんというところです。。悩ましい。。