
コメント

r.i.mama
うちも子供を税扶養に入れてから非課税になって世帯の住民税が下がったので、給食費免除で少ししか払ってないですよ😊

As
うちも補助の通知きました!!笑
貰えるものは貰っときましょ(笑)
-
ママ
そうなんですね!🥺
貰えるものは貰っておきます♡♡- 4月8日

ちー
うちは幼稚園に関わるすべての書類を私名義にしたことで、私の年収で副食費免除通知が来たので、うちも補助されてます。
私はこれからシンママになるので、免除や安くなるのは、有り難い!!としか思ってなかったです😅😅😅
-
ママ
この補助って、上限○○円までと記載されているのですが、実際に何円免除されているか分からないんですかね?💦
すでに保育料などが引き落とされていたのですが、思っていたより落ちていてて🥲- 4月8日
ママ
そうなんですね!🥺
我が家も、給食費ほんの少ししかお支払いしないから、申し訳ない気持ちと、、なんだか色んな思いがありまして💦
r.i.mama
うちは給食費の免除されるってゆうの知らなくて、後で書類が届いてびっくりって感じでした😂
申し訳ない気持ちもあるんですけど、以前配偶者特別控除や子供を税扶養に早く入れていれば保育料ランクが一つ下だったのに多く払ってて、遡って申請した時に税金は戻ってきたものの過払いしてた保育料(トータル6万円近く過払いしてました)は戻ってこずだったので免除されてラッキーでした😂