※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちー
子育て・グッズ

浜松市在住の方へ、3歳のお子さんにおすすめの習い事を教えてください。車が1台しかないため、送迎ありの習い事を希望します。送迎不要でもおすすめがあれば教えてください。

浜松市に住んでる方で習い事何がいいのか教えてください😵‍💫
現在3歳の息子がおり何か習い事をさせたいとおもっています

でも車が1台しかなくて送迎ありの習い事があれば教えてください。
送迎なくてもこんなのがいいよなどあれば教えてください🌼

コメント

はじめてのママリ🔰

スイミングはどうですか?😉

  • りっちー

    りっちー

    スイミングいいですね🥹
    調べてみます💕

    • 4月14日
あーちゃん❤︎.*

英会話教室行ってます🚗

他には、体操教室やリトミック、スイミングスクール、公文とかですかね?

  • りっちー

    りっちー

    英会話習わすか迷っていて…
    小さいうちから通わせてるほうがいいですよね😵‍💫

    • 4月14日
  • あーちゃん❤︎.*

    あーちゃん❤︎.*


    私も始める時は悩みました🥲💦

    しかし、私自身が英語が苦手で何も教えられる自信が無いので通ってもらってます(笑)

    今 2歳3ヶ月ですが、簡単な英単語が言えるようになってきました◎ 1歳10ヶ月から通い始め、今年の9月までは親子クラスで10月からは親子分離のクラスになる予定です。今は毎回夫か私が付いて一緒に授業を受けてる感じです。まだ小さい子のクラスなのでリトミックのような感じで音楽を流して一緒に踊ったり、カードを使ったり、ノートにお絵描きしたり、その位のものです笑

    家では家庭教材を使う感じで、CD流したり、たまにカード使って遊んだりする程度ですね!

    とりあえず英語が楽しく覚えられたらいいな位で嫌いにならなければ良しと思いながら通わせてます笑

    • 4月15日
  • りっちー

    りっちー

    私も英会出来ないので子供に少しでも役に立って欲しいとおもっです😵‍💫

    色々教えて頂きありがとうございます💛

    • 4月19日
樹莉

ウチはこどもちゃれんじやってます
あとは、園で課外保育のダンスですね
園に外部から先生が来てくれてやってます
お迎えは園に行くだけなので楽です

  • りっちー

    りっちー

    それいいですよねえ🥹🥹
    絶対家でしてくれなさそうなので
    何か通わせてあげようかなと思います😢

    • 4月14日