
8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。授乳が頻繁で疲れており、同じ経験をした方がいるか相談したいです。
8ヶ月になります。毎晩夜泣きが辛いです。よその子はもう夜ぐっすり寝てくれるのにどうして?
夜泣きが始まったのは6ヶ月辺りからです。たまに夜間の授乳は2回だけで済む時もありましたが、最近は1時間毎に泣いて起きます。
夜はミルクを200飲ませてから22:00に寝ます。
でもすぐ起きてギャン泣きするので、あげちゃいけないけどおっぱいをあげて寝かせ、また泣いてはあげて寝かせ、を繰り返していると出なくなるので、そこからは抱っこで寝かせます。もうしんどい。
ソファにもたれかかって胸の上でトントンなんかじゃ絶対泣き止まず、寝てくれません。
立って抱っこしてユラユラか、長引く時は抱っこ紐です。
夜間断乳すればいいのだろうけど、あまりに頻回授乳なのでいつも断念してしまいます。
同じような方いらっしゃいますかm(_ _)m?
- バーさま(8歳)
コメント

はーくんママ
夜間断乳前はひどい時は10回以上起きてましたよ😱💦でも夜間断乳したらあんまり起きなくなり、起きてもトントンで寝るのでストレスがなくなりました😭!ちなみに私も前までは泣いて起きるたびに授乳してました!

みさママ!
うちは夜遅く寝かせたら夜泣きひどいですけど7時とか早めに寝かせたらそこまでひどくなくなりました(^^)
夜泣きは今からなのかなぁっても思ったりしてますが(^-^;💦
-
バーさま
私も夜泣きがこんなに早く来るとは思ってもいませんでした。普通もっと月齢進んでからですよね?毎日夜になるのが嫌でしょうがないです。
今日実はいつもより1時間以上も早く寝かせてみたのですが、まだ一度も起きてません!作戦成功かも?ありがとうございます😊- 11月12日
-
みさママ!
ベストアンサーありがとうございます(^^)
10ヶ月からってはいいますよね!どうでしたか?少しは眠れましたか?(^^)
早く寝かせたら自分もラクになるし多分赤ちゃんもグッスリ眠れるのかもですね!遅かったら眠すぎるけど寝れなくて泣くのかなぁとか思ったりしてます(*´ω`*)- 11月13日
バーさま
それは8ヶ月頃の話ですか?
10回以上はしんどいですね〜全然眠れませんね😭
トントンで寝てくれるのなら夜間断乳頑張ってみようかな…