
コメント

もり
2ヶ月ならそんなもんですよー!
昼間に三時間空いてるー!って思ったのは3.4ヶ月くらいからでした!
たくさん動いたり連続して起きていると欲しがるのが早くて、寝ていたり動いていなかったりすると時間あいたりしてました!

はるか(^-^)
ウチは結構バラバラです!
昼間は3時間おき位に泣きます!
昨日とか夜9時30分から4:30まで寝て6時から10時まで寝てました!
-
ちゃんはる
みなさんバラバラなんですね!!
安心しました😂
ありがとうございます🙆🏻💕- 11月12日

k
おっぱいが詰まるなどのトラブルがなければ泣いたらあげるでいいと思いますよ!
私は2ヶ月に入った頃に助産師さんのアドバイスで4時間開けるように、と言われて2時間おきくらいだったのを最低3時間、なるべく4時間にしましたが、体重も問題なく増えていました(^o^)
夜もだんだんと長く眠れる時期になってきてると思うので赤ちゃんのペースで大丈夫です!
2ヶ月終わり頃には息子は10時間開いた日もありました💦
私も新米なのでそんな日が突然来るとドキドキでしたが特に問題なかったです✨
-
ちゃんはる
おっぱいトラブルが強いですね(°_°)気をつけないと。
私も助産師さんとかに相談してみようかと思います。赤ちゃんのペースに私が合わせて2人で頑張っていきます😳💕
10時間は焦りますね😂- 11月12日

すぺーん
昼間は3時間置き
朝は4時間置き
夜は4時間置きだったり6時間置きだったりとバラバラです(´`:)
-
ちゃんはる
やはり、みなさんバラバラなんですね!
ありがとうございます🙈💕- 11月12日
ちゃんはる
そうなんですね😳
わかんないことばっかりでこんな感じでおっぱいあげてていいのか不安になってて😔
ありがとうございます🙆🏻💕
もり
間隔あいてもお茶とか飲めない間は水分補給もかねて3時間以内にはあげてました!
夏だったので^^;
〇時に授乳とか決まってる人がいて、私は決めていなくて決めた方がいいのかなって思っていましたが保健師さんに適当でいいよと言われてから適当です(笑)
きっちり決めちゃうと疲れますよね(><)
ちゃんはる
夏は水分補給しなきゃですもんね!
私も2時間おきにあげなきゃとか勝手に思ってました。かなり疲れます😔