
産後うつ治療中、保育園入れると思ってたがコロナ感染で慣らし保育延期。辛い冬を過ごしてきたが、また我慢。幸い家族は健康。運が悪いと感じる人いますか?
産後うつ治療中からの保育園に通える!と思って耐えてた矢先、私がコロナになり慣らし保育延期です😭
北国に住んでいるため気軽に赤ちゃんと外出もできず、鬱がひどくならないよう、この冬を毎日どうにか過ごしてきました。春になったら保育園に入れることができてやっと解放される、それまで耐えようと頑張ってきました。が、慣らし保育直前に私のコロナ陽性が判明。妊娠中から人と会うのも我慢してたのに。
なんで私ばっかりという気持ちでいっぱいです😭産後ついてないことばっかりです。私呪われてるのかなって😭
幸い主人と子供は発症してなくて良かったです。
産後、運悪くなった人いますか?😇
ちなみに今年後厄です!
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
当てはまるか分かりませんが、産後1年目前厄は、乳腺炎と戦った産後でしたが、まぁ平和でした。
2年目本厄、義母が亡くなり、子供のことで救急車を呼ぶ事件。
3年目後厄、旦那が帯状疱疹になり、治ったと思ったらコロナになり、子供と私が胃腸炎、と言った感じでした。
産後というより厄年って本当にあるんだなって感じていたところです😂

しぃ
私も後厄です💦
そして旦那→息子→私とコロナがうつり現在自宅療養中です😢
旦那や息子が陽性になってから数日後に感染したので私が1番隔離期間が長くなっているし旦那は接客業なのでテレワーク一切なしでのんびり過ごせた10日間でしたが私は事務をやっているので月末月初忙しい上に年度末でなぜ今!?と旦那を呪いました(笑)毎日テレワークでひぃひぃやってました😭
前厄〜今までの期間に起こった嫌なことは全部厄年のせいにしてます笑
私のせいじゃない厄年のせい!て思うとなんか気が楽なので😂
旦那さんとお子さんがこのまま発症しないことを願います😣🙏
-
はじめてのママリ🔰
わー!大変でしたね💦お子さんがいて、テレワークなんてすごすぎます😭
幸い主人と子供は発症しないまま、濃厚接触者の隔離期間が終了しました!私は明日まで隔離ですが😪
ホント厄年なめてました💦いつも厄祓いしてたのに、この三年間の厄払いは妊娠出産で忘れてました😞- 4月8日
はじめてのママリ🔰
わー!大変でしたね😭
私も今後厄なんです。
前厄はそれほど感じなく、でも妊娠中で大量出血とかしてました😭
本厄で出産、産後うつ発症 次から次へと体調不良
今後厄でコロナです😭
お祓いとかしましたか??
はじめてのママリ🔰
妊娠中の出血は焦りますね💦
しようか迷いましたが、今まで厄年に厄払いしたことなかったのでしませんでした😂