※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週で初マタの方が、エコー後に院長から出生前検査の希望がないか聞かれました。心配になり、この時期に出生前診断が可能か知りたいです。

はじめまして、妊娠38w初マタです。
先日の検診で初めて院長が担当であり、エコーのあとに『ダウン症とかの出生前検査はしてないんだっけ?希望はないよね?』と言われました。
唐突で驚いたので『はい、してません、希望しません。』としか答えれませんでした。。
確かに頭は9.4cmと大きいです。
もしかして、エコーでそのような所見が出たから確認したのかな…とモヤモヤ心配になってます。
今更すぎますが先生が言うようにこの週数で出生前診断?をできることがあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

38wで出生前診断はさすがにできないのでは?と思います。。。

anna

うちも頭の大きさ9センチ超えてますよ✋胴体や脚の長さはどうですか?頭だけ大きく生まれてくる子もいるので心配はしないでも良いと思いますよ🐣

もう生まれてくる時期に出生前診断を聞いてくる先生もよく分かりませんが、単に聞いただけ?と私も思います⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    足の長さも測ってくれてますが聞いたことはなかったんです💦次の検診のときこの前の発言の意図を確認したいと思いますがその前に産まれる確率のほうが高くて…
    足や胴体の長さも検診のとき教えてくれてましたか??

    • 4月7日
  • anna

    anna

    頭だけやけに大きかったりすると可能性はある…と聞いたことはありますがたかがしれてると思います😂😂
    というか、ただでさえ出産控えてて心配だし緊張だしというこの状況で更に不安を仰ぐようなこと言わないでほしいですね😩私もエコー見てみますね😊

    • 4月7日
  • anna

    anna

    BPDが92.8mm
    ACが315.9mm
    FLが69.8mm
    EFWは2945g
    36w2dの時の大きさです👶🏻うちの子も大きく、いつも健診に行ってエコー見ると先生に「頭おっきいねぇ!」と言われますが、全体的に大きいと最終的に言われます!あおい🔰さんの赤ちゃんも36wで6.6cmということで別に私は問題ないと思いますよ❤️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べていただいてありがとうございます🥲✨
    そうですよね、データは誤差もあるしそれだけでは判断しづらいですし、先生も確信を持って発言したのではないと信じようと思います🥲✨
    暖かいお言葉感謝です❤

    • 4月7日
ママリ

胎児ドックとかは後期でもできると思うけどほんと今更ですよね😅
ここまできたら産む以外の選択肢ないのに聞く意味もよくわからないですね💦
単に、後期でも受けられるものはあるけどどーする⁇って意味ですかね⁇
別の先生に何も言われてないならそういう所見があったとかではないと思いますけどね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。産む以外選択肢はなく不安を煽ることを何故言うのかと漠然と思ってしまいました💦
    そのような所見があった場合教えてくれる先生と教えない先生がいるようですね、、『赤ちゃんは元気』とはいつも言われるんですが元気=障害児ではないと勝手に思ってしまってました💦

    • 4月7日
ma2

後期でも羊水検査できます。
もちろん産むことには変わりありませんが…
友達はそれで赤ちゃんの染色体異常がわかりました。
医師からそんなことを言われたらドキドキしますよね💦
わたしなら何故そんなことを聞いてきたのか問うと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    検査できるのですね💦
    私もすぐに聞けばよかったのですが頭がパニックになってしまったのと、初めての院長診察で委縮してしまいました…
    エコーだけでも専門家が見るとこの時期はある程度わかるとネットにも書いてあり不安になってしまいます💦もう産むだけなので考えても仕方ないのですが💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

投稿者です❀
4Dの写真を載せさせてください。鼻骨がないようにも感じますがいかがでしょう💦
annaさんのご意見で大腿骨の長さを過去のエコー写真で調べたところ36w 6.6cmでした👣

deleted user

間もなく産まれるのに何言ってるんでしょうかね。希望も何ももう産む準備して過ごしているのに。
身体の一部分が週数より大きいことは全然よくあります。赤ちゃんも個人差があります。
エコーみましたが可愛らしい赤ちゃんだと思いました。何の所見を見るにも4Dだと難しいですが、充分鼻の高さもあるように思いました!ダウン症のようだとは感じません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。お優しい言葉に勇気付けられます(;_;)
    鼻骨がないとよくみかけるエコー写真と比較し大差なく感じてしまうのはきっと不安も大きいのでしょうね。。安心するお言葉ありがとうございます💦

    • 4月7日
ぽんた

私、38週で10.1ぐらいでした🥲
でも今のところ何もなく無事に成長してくれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!
    いちいち気にしてしまう性格でしてここにきて不安に思っちゃいました🥲💦
    ぽんたさんのお子様のようにわたしも無事に成長してくれることを願うばかりです🥲♥️

    • 4月7日
ちーずちくわ

同じく息子は確か37〜ごろから
頭が大きいねと言われていて40の時には10はとっくに超えてました!
じっくり見られましたが、エコーで脳に問題もなく産まれた時もそこまで大変ではありませんでした!

また、産まれたら「あれ?こんなに小さいね」と言われそこまで気になりませんでした。

たしかに成長してみると他の子より早く頭が大きくなってるかな?と思いますが異常とも言われずむしろ、顔が小さすぎで、小顔ちゃんと褒められます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    頭の大きさだけでなく先生から「ダウン症」の言葉が出てこなければここまで心配してなかったと思います🥲💦
    頭の大きさはエコーでは大体でしかわからないですもんね✨もう産まれるのを待つしかないので前向きに考えます!🥲✨

    • 4月9日
よろしくお願いします!

わたしも頭大きいと言われたのですが、特に何の問題もなかったです。うちの妹がダウン症なのもあり少し心配でしたが、指摘は特にされませんでした。
院長もっと早く診察してくれればいいのにと思ってしまいました。。
不安もあったけど後期は何も考えずに過ごしました。なので、大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    診察で指摘されない場合もあるのですね💦
    曖昧だったり誤魔化さず言ってほしいです💦
    ありがとうございます、気にしないことにします(^^)

    • 4月14日