![苹果🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも2人育てています。上は2歳半で、癇癪持ちの子で、最近イヤイヤ期、赤ちゃん返りも重なって、毎日のようにイライラしてしまって、怒鳴ってしまって、毎回毎回反省しています。最近情緒不安定が増してきて、毎晩わたしがごめんねっ泣いてます。。ママ大好きとか言ってきたりするので。。罪悪感で心が痛いです、、
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
わかります😢
私は妊娠中、上の子に、妊娠中はいらいらしちゃったり不安になったり具合が悪くなったりするから、ママがそうなっててもあなたのせいじゃないよ。あなたが悪いんじゃないよ。ごめんね。って説明してました…とは言え、我慢はさせてたと思います😢
たまに2人で好きな電車乗りに行ったりして、愛情表現していたつもりです。
-
苹果🐱
わぁ、同じ歳の差のお子さん育てて親近感です、、上が大きいとママの顔色とか見てるのが分かってるからごめんごめんでと思いつつ情緒不安定になりますよね
- 4月7日
-
りまま
ほんとですね、健気で泣けます。ママが赤ちゃん産んだら◯◯しようねってたくさん話してくれてました😭
大好きだよ、あなたは悪くないよって言ってあげてください!そして赤ちゃん産まれると本当頼りになりますよ!
ママさんも、のんびりゆっくり過ごしてくださいね🍵- 4月8日
-
苹果🐱
うちもまさにそれです
赤ちゃん返りってよりあれしたいこれしたい👶ってのをよく話してくれます
そうですね...頼りになりそうですよね!!
ストレスフリーで頑張ります😣🧡- 4月8日
苹果🐱
分かります、、そのあとからごめんね..って泣いちゃう気持ち。。
赤ちゃん返りはきつそうですね、うちは赤ちゃん帰りはしない年ですが顔色みて行動してて申し訳ないです、、
はじめてのママリ🔰
5歳だと顔色とか見て行動するんですね💦赤ちゃん返りは、下の子のおもちゃで遊んだりしてます笑赤ちゃんの真似して泣いたり。。大きな赤ちゃんです😅
苹果🐱
5歳だともうほぼ大人みたいな会話できます笑なんでもやりたいやりたいと言われてるとこです🤣
そうなんですね、まだまだ甘えたい頃なんですかね〜!
幼稚園行ったりすると変わりますよね(^^)/
はじめてのママリ🔰
かわいいんですけどね!わたしのキャパがあればなんてことないんですけどね💦2人もいるとどっちも中途半端な対応で終わってます😭甘えん坊な感じの子じゃなかったんですけどね💦下の子が産まれて性格が変わったような気がします。。なんか下の子が生まれて我慢させてばかりでかわいそうな事をしたかなって思ってます。。
苹果🐱
これから幼稚園とかですよね??
きっと幼稚園行ったりするとまた性格変わるだろうし気にしなくてもいいと思います...とはいえ色々考えちゃいますよね😭