※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子が砂場で遊んでいる際、お友だちとのトラブルが多い。おもちゃを貸し合うことが難しい場合、どう対応すればいいか悩んでいる。

2歳になったばかりの男の子がおります。
お砂場でのお友だちとの関わりについて質問です。

息子は砂場遊びが大好きで、いつもお気に入りの砂場セットで楽しそうに遊んでいます。
一人で黙々と遊んでいることが多いですが、たまにその時たまたま会ったお友だちと一緒に遊ぶこともあります。

そのお友だちもお砂場セットを持っていたら、お互いに貸しあって比較的仲良く遊んでくれるのですが、お友だちが何ももっていない場合はトラブルになってしまうことが多いです。


先日の話です。息子が1人で遊んでいると、同い年くらいの男の子がやってきて、息子の使っていないおもちゃで遊び始めました。
すぐに気づいた息子は「ダメー!」と言いますが、その子もおもちゃを離しません。その子のママが「お友だちのだよ」と諭しますが全く聞き耳を持たず(笑)
私も「お友だちと一緒に遊ぼうよ」「こっちのおもちゃで遊ぼう」と息子に提案しますが、自分のおもちゃを取られて悔しそうに大号泣していました。

お友だちに貸してと言われたら息子に「どれならお友だちに貸してあげられる?」と聞いています。でも相手の子がまだ「貸して」のやり取りができない小さい子だった時、どう対応していいのかわかりません。

こういう場面で、皆さんならどうしてますか??


ちなみに息子もまだ「貸して」が言えず、無断でお友だちのおもちゃをよく使おうとしています。その度に「〇〇くんのはこっちだよ〜」と声をかけていますが、やはりお友だちが使っているおもちゃって魅力的ですよね(笑)





コメント

R mama

そんなもんですよ😊👍
だって自分のおもちゃですもん、2歳なら尚更嫌だと思います(笑)これからたくさん経験値増やして行くしかないと思います!貸せなくても、そうだよねー、〇〇くんのだもんねーととりあえず気持ちを受け止めてあげてから次に促すことを私は大切にしています😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを受け止めてあげるって大切ですよね😭
    お友だちに自分のおもちゃを取られて悔しそうに大号泣しているのに、何もしてあげられなくて反省です😭

    • 4月7日
はじめてのママリ

元々友達でもなくて、向こうが手ぶらで砂場で来た場合は子供が嫌がっているなら無理に貸さなくても良いと思ってます!
だって子供からしたら知らない子にいきなり自分の物奪われて、そりゃ怒るに決まってます💦
今使ってない物を貸してあげます。

相手が話せない年齢の子だったとしたら、揉めたら普通は相手の親が止めに来ませんか?
そしたら「ごめんね、今使ってるから終わったら貸してあげるね」って言います😊

ごくたまに、勝手にこっちの物奪い取って見て見ぬふりの親いますけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、おっしゃる通りです😭あんなに泣いていたのに、何もしてあげられなかったです😭

    相手の子のママは「お友だち泣いてるよ?返してあげて?」とその子に伝えていましたが、聞く耳をもたず楽しそうに遊んでいました😭

    お友だちが勝手に遊んでいたら「終わったら貸してあげるね?」と言って返してもらっていますか??参考までに聞かせてください😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも親としては気まずいから貸してあげようとしてしまう気持ちも分かります😅

    自分の子供が嫌がっている時は言って返してもらいます!
    大抵はそう言うと相手の親が対応してくれるので💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!具体的にありがとうございます😭
    なんとなく気まずくて返してもらう事ができずにいました😭これからは息子の気持ちを尊重して、対応できるようになりたいと思います!

    • 4月7日
とまと

子供が嫌 って思う気持ちも
尊重したいので
相手の子に ごめんねーいま子供が遊んでるからまた後でね って伝えちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    これからは息子の気持ちを尊重してあげられるような対応をしたいと思います!!

    • 4月7日
さなえ

無理におもちゃを貸す必要はないのかなと思いました。

色々お母さんから「一緒に遊ぼう」「こっちのおもちゃで遊ぼう」と提案しても息子さんが貸すことを嫌がるのなら、息子さんのおもちゃなわけですし「ごめんねー。それ〇〇くんのだから返してもらえるかな?」と断って返してもらっても良いかと思います。
そうする事でお相手のお子さんも、人の物を勝手に取ってはいけないことを学ぶと思いますし😌
それでその場が気まずくなりそうであれば、返してもらったおもちゃの代わりに他の貸してあげられるおもちゃを貸してあげるのもいいかもしれません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは何だか気まずくて「〇〇くんのだから返してもらえるかな?」が言えなかったです😭でもこれからは言えるように頑張ります!
    さなえさんのおっしゃる通りで相手の子にとっても学ぶ機会になりますもんね😭
    とても具体的にありがとうございました!

    • 4月7日
funkyT

うちは1&2歳の年子ですが、兄妹で毎日そればっかりですよー。😭😭😭
仲良く遊べるのは追いかけっこぐらいで、一緒に道具を共有して作業するのはまだまだ先の話だと思います。

自分の物というのは分かってるので使ってなくても、相手が手を触れればアウトです。

トラブルを防ぐには、相手が使ってる所を見せない/聞かせない為に気を逸らすくらいでしょうか。

でも、この場合は実際に自分の物ですから、無理に共有させなくて良いと思います。
相手のお母さんも分かってくれると思います。^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも年子なのですが、下の子が6ヶ月なのでまだそういった喧嘩はないです。でも近いうちにそうなりますよね😭心しておきます😭

    相手が使っているところを見せない、とても参考になります!もしまた同じ状況に出くわしたらまずはこれを実践きたいと思います😭
    そうですよね!これからは息子の気持ちを尊重して対応してあげたいと思います!!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私も無理におもちゃを貸す必要は無いと思います。
公園に置いてあるおもちゃなら「みんなのおもちゃだからみんなで一緒に使うんだよ、独り占めしないよ、順番だよ」など言いますが、自分の家から持ってきたおもちゃは自分が使うためにあるものなので。
大人でも自分のものを自分が使いたい気持ちを抑えてまで他人に貸すのは嫌な気持ちになると思います。
なので取られてしまった+子供が貸すのを嫌がっている場合は、親御さんにも聞こえるようにそのお友達に「ごめんね、それお家から持ってきたおもちゃなのー」と言いますかね…。相手が普通の親ならそこでおもちゃ取り返してくれると思います。
逆に我が子がお友達が持参してるおもちゃ使いたがったときは基本的に「それはお友達が持ってきたおもちゃだから使わないよ」と触らせないです。そこで相手の親+子供がいいよと貸してくれたら、ありがとうと言って貸してもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    おっしゃる通りです😭
    逆の立場の時はなるべく砂場に近づけないようにしています。
    これからは息子の気持ちを尊重してあげたいと思います!

    • 4月7日