
仕事復帰したばかりで忙しく、休日もバタバタ。友達にライブのチケット当たった話をしたら、子どもを預けることを求められてイライラ。育児と仕事で自分の時間がない。心狭いか悩んでいる。
愚痴です。
仕事復帰したばっかりで超ハードで休日の今日も休める暇もなくバタバタしてる中、友達からLINEきて、この日仕事?ってきて、休みだったけど、色々やりたい事あったから休みだけど予定ある!って言ったら、ライブのチケット当たったから子ども預けたかったって言われて、なんかめっちゃイラッとしてしまった😂
仕事もハードだし、休憩削って仕事してるのに帰ったら育児で自分のご飯食べる暇なし。
休日こそ普段できてない事片付けたいのに、私に休みなんてない!
さらによその子まで見れる余裕なんて一切ない。泣
私って心狭いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

mimi
めちゃくちゃイラッとします!
私的に子供を友達に預けるのはナシです💦

ママリ
イラっとしますよ!
もちろん預からないですよね?💦
その友達は用事があるとママリさんに子供を預けるのですか?
親に預ければ?って思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
その日はやっとの休みだったので色々片付けようと計画立てて断りました💦
その子は全然性格が悪いとかじゃないし、どちらかというと良い子なのでちょっとびっくりしてます💧預けたいと言われたのは初めてですが、みんなで集まった時などはうちの旦那が子煩悩なのもあって、我が子はうちの旦那に遊ばせて自分は自分の旦那とお喋りしてますね💧
そういうところは気になってましたが他は全然いい子だなと思ってたので驚き&イライラで私が間違ってるのかよくわからなくなって😂- 4月6日

ぴ
狭くないです!!
断って正解です!!
はじめてのママリさんが同様に娯楽の為にお子さんを預けてくるなら話は別ですが、、そもそも仕事してる友達に自分のライブ(娯楽)の為に子供預けようなんて思わないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私はとてもそんな事できないです💦
義母でさえ自分の用事で預けるの無理なんで旦那にしかお願いしないです😂- 4月6日

June🌷
狭くないです!
友だちに子ども預ける、友だちの子ども預かるって、リスクがあるので予定がなくても絶対断ります。
何かあったら責任取れませんもん。
友だちに預けてまでライブ行こうとしている友だち、感覚がすごいですね…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
もし私が預ける側なら、子どもが悪くて怪我したりしても相手は罪悪感などがあるだろうし、そうゆうのも避けたいので友達には預けたくないなっておもいます。。
いい関係を保つためにも預けたくはないですよね、、- 4月7日
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
せめて親とかですよね?😭