※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

赤ちゃんがおもちゃや指を口に入れて吐いてしまい、窒息の心配があります。処理が大変で、おしゃぶりも難しい状況です。

月齢に合ったおもちゃを持たせても、どうやったん?なんで?ってなるくらい、うまいこと口の中に入れてえずいてミルクを盛大に吐きます。
おもちゃを持たせてなくても指を口の中に入れてえずいて吐きます。
常に隣にいるようにしていますがご飯の時などは、おもちゃを持たせているのですが、窒息が怖くてさらに気を張ってる状態です。毎日処理が大変です。
今日もご飯作ってる時に上の子が、吐いてるよー!って教えてくれて気づきました。
もうボール系のおもちゃしか渡せなくて😞

おしゃぶりを口の中にすべて入れていた時はもう目が飛び出そうになりました。

コメント

ママリ

距離感も何も分からないからおえってなりますよね!
うちの子もそんなち口に入れる!?ってぐらいおえおえしてます😅
勉強だと思ってやめさせるつもりはないですが、おしゃぶりが丸々口の中に入るのは怖いですね😱💦おしゃぶりに紐付きクリップ付けて口に入ってもクリップ引っ張ればとれるようにしておいた方が良いですね😳

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    上の子の時は一切そーゆーことがなかったので、もう衝撃です笑
    本当に怖いです🥵
    そうします!!

    • 4月6日