
みかんは果糖が含まれていますか?価格は高いですか?果物の中ではお菓子よりマシでしょうか?
みかんって果糖?高いですか?
みかんが美味しい季節で、チョコとかよりいいかと思って食べてます。
お菓子類よりはマシですよね?(^_^;)
- みみい(8歳)
コメント

退会ユーザー
果物あまり食べすぎると赤ちゃんおっきくなりますよ!
気をつけてください😅

!!!
この図見たことありますか?
病院の栄養士さんから指導してもらったのですが、この図からすると後期ならミカン3個までOKです(^ω^)
最近は果物不足になっている方が多いので、適量しっかり食べてくださいと言われました。体重増加や糖など個人指導ある方は別ですが。
ちなみに母が助産師ですが、ミカン食べろとどっさり置いていきましたよ笑
-
みみい
あーもらってます。ズボラな性格のためこの図を守ってなくて‥‥
みかん3個まで食べてもいいなんて!
でも適度が1番だと思うので気をつけながらにします!
とってもわかりやすかったです。
ありがとうございます。- 11月12日

ゴロぽん
酸が強いので、吐きづわりがあった方なら食べ過ぎは歯に悪いですよ(^_^;)
-
みみい
今はないですが、つわりの間はずっと吐きづわりでした!
気をつけます。- 11月12日

ピーチ*⍤⃝*♡
回答になってなくて悪いとは思ったのですが…
あたしもミカン食べたい〜‼︎と思って…♪
先週ミカン狩り行きました笑
良ければ、来週もミカン狩りしたいと思ってたので、気になりました。。
果糖高そうではありますよねー…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
みみい
もぎたてみかんとかいいですね!
フルーツ高いしお手頃なのもあって食べてたんですけど、やっぱり食べすぎはよくないみたいです。- 11月12日

あり※
なんでも食べ過ぎは良くないです(^ω^)適度がいいですね!
ただ果物は身体冷やすので食べ過ぎご注意です。わたしはリンゴ、パイナップルを妊娠中食べてました
-
みみい
リンゴもパイナップルも苦手で‥‥
他のフルーツ値段も高いのもあるし。やっぱり食べ過ぎはよくないですね。
ありがとうございます。- 11月12日

元気っ子♡
フルーツは栄養指導で手のひらに乗る程度の量と言われたので、小さいの3.4個にしてました。
お菓子よりはマシだけど、摂りすぎると糖尿病とか心配だったし。。
よくバナナを凍らして少しづつ食べてました。みかんも凍らしたら量は減るかもです。
-
みみい
だいたい1日1個~2個で、ほぼ毎日って感じです。
凍らせるのは頭になかったです。
でも冷えそうなので適度にします。- 11月12日
-
元気っ子♡
1、2個なら大丈夫だと思いますよ(๑>◡<๑)
10個ぐらい食べまくってるのかと思いました(^_^;)- 11月12日
-
みみい
さすがに10個は飽きます(笑)
普段みかんって食べないタイプで、1個だけ実家からもらってきて食べるか食べないかだったので。- 11月12日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
みかん5個分でご飯1膳分の糖質量みたいですよ〜!
カロリーは、みかん10個でご飯1膳分みたいです。
栄養面やカロリー等、優秀な果物だそうですが〜食べるとしたら1日に2〜3個がいいような記事もありました(*´ω`*)
-
みみい
なら1日1個~2個の私はまだ余裕があるみたいですね。
詳しい説明ありがとうございます。- 11月12日

m42
私、結構バクバク食べてます😂
ミカン気づいたら4つとか食べてますが
今のところは問題ないです(><)
ですが果糖が関係してるのは
ちびさんはやや大きめくんです🤔!
-
みみい
やっぱり成長に関係するんですかね。
今のところ許容範囲内ギリギリの小さめって言われてるので、大きくなってほしいのですが、
やっぱり大きくなりすぎると出産が怖いです( p_q)
お互いバカ食いは気をつけないといけないですね。- 11月12日

ひよこ
果糖の摂りすぎはむしろ胎児は小さくなるという研究結果が出ています😖
胎盤に異常をきたし異常成長するため、胎児の発育不良が起きるようです。
果物は1日200g以内であればむしろ積極的に採るべきです!
みかんはカリウムや食物繊維も摂れるのでむくみ・便秘予防にもいいと思いますよ🙆💕
-
みみい
そんなバカ食いしてる訳ではありません。
1日1個~たまに2個です。- 11月12日
みみい
赤ちゃん小さめと言われたので、逆にいいのかな?(^_^;)
でも大きくなりすぎても困るので適度にします。
退会ユーザー
なんでも適度がいいですよー😊
フルーツは体を冷やすので温かくしてくださいね☺️