
シングルマザーですが、パートで働くか悩んでいます。9時から5時、週5日勤務で子供を迎えに行きたいです。実家で貯金してから二人暮らしを考えています。市営住宅の住み心地も知りたいです。
シングルマザーの方に質問です🥺
今後の参考にさせてください✨✨
パート、正社員どちらですか?
勤務時間、お給料、家賃など教えていただけると嬉しいです🙏
歯科衛生士なんですが、子供がまだ小さいし
心不全持ちなのでやはり休む回数が
多くなっちゃうかもでパートの方がいいかな?
できれば9時から5時の週に5回勤務。(土曜日もいけるならお昼まで)で5時にはお迎えいってあげたいな、、など
思ってますが甘いですかね😥
今は実家に暮らしておりお金を貯めてから二人暮しする予定です🌟
市営住宅に住んでる方いましたら、住み心地などどんな感じなのかも聞きたいです😂
- あやママ(4歳5ヶ月)
コメント

たーたんママ
シングルマザー、アルバイトです。今は賃貸で娘と二人暮らしですが、今年中に都営住宅に移る予定です。
今は短時間&少ない日数で労働してますが、娘の慣らし保育が終わり次第、週四日、9〜17時くらいで働こうと思っています。

寝る子は育つ
実家暮らしで県営に住んでます!
家賃は収入で決まります!1万〜MAX6万とかです!
うちは、私が学生🦷なので2万いかないくらいらしいです!
子供が保育園だと歯科衛生士してて正社員ってやっぱり厳しいんでしょうか?🥺💦
私も17時30分くらいに仕事終わってダッシュで迎えに行ける所じゃないと正社員厳しいのかな?って思ってます( ; ; )
逆に質問すみません💦
-
あやママ
コメントありがとうございます✨
学生さんなんですね💡
歯科医院って17時半頃に終わる所がなかなかなくて💦
総合病院とかなら別ですがやはりなかなか難しいなあと😥😥
色々求人見てるんですが早くても18時半までとかなんですよね😂😂
場所にもよるかもですが💦- 4月7日
-
寝る子は育つ
18時30分までだともう毎日延長保育になりますよね🥲
周りの園児たちはお迎えが早いので
1人残ったら可哀想だなって思っちゃうけど仕方ないことなのでしょうかね。。。😭💦- 4月18日

ゆうこ
子供二人いるシンママです。
正社員で時間は9時〜17時、お給料は15万くらいです!
熱で呼び出しなどありますが派遣で入ったところに正社員にさせてもらえました🙏
私も実家に住んでいて、市営住宅に引っ越しました!
家賃は給料によりますが今は4万くらいです!3DKで広々してて気に入ってます✨
ただ、委員があったり、全員で清掃する日があったり、その辺は面倒臭いな〜って感じです😂
-
あやママ
コメントありがとうございます✨
貯金などできてますか?😥
ほんと貯金が難しいなあと思ってます🥲🥲
市営住宅4万円なんですね💡しかも3LDKっていいですね😆
委員とか清掃日があるんですね🥶たしかにそこはめんどくさいですね😨笑
なにをとるかですね😂笑- 4月7日
-
ゆうこ
一応貯金はできてます😄手当もあるので🙆♀️
そこが面倒臭いだけであとは家賃も安いし最高です😄- 4月7日
-
あやママ
ありがとうございます🥺✨✨
- 4月7日

もち
正社員で働いています。
朝8:00〜定時は17:00、残業のときは20:00です。
実家に住んでるので、残業の際は両親に見てもらってます。
給料は18万です。
前職がパートで、中々貯金できず、今はほぼお金の為だけに働いてる感じで、正直辛いときもあります。
私も朝ゆっくり保育園送って、帰り早めにお迎えに行ってあげたいと思い、転職しようかと悩み中です。
-
あやママ
コメントありがとうございます✨
残業の時は20時なんですね😂
私も実家に住んでいてそのうち2人暮し計画をしてるんですが、やはりなかなか貯金が難しそうだなあ、、と😥
遅くても18時までにはお迎えいってあげたいな、とは思いますが金銭面を考えると難しいですよね🥲🥲- 4月11日
あやママ
コメントありがとうございます✨
貯金などできてますか?🥲
貯金全然なくて大丈夫か不安です😭
たーたんママ
寧ろ家族に借金して生活してます😢
都営に移り、娘と自立したら少しずつ返す予定なので貯金はまだまだ現実的じゃないです…
あやママ
教えてくださってありがとうございます😂✨
貯金ほんと難しいですよね🥲🥲
離婚したことは後悔してませんがやはり金銭面は心配なります😂😂