![たもみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市立住吉市民病院での出産経験を教えてください。検診や入院、出産について知りたいです。
大阪市立住吉市民病院の産婦人科で赤ちゃんを出産されたママ居られませんか?
今の産婦人科では出産は出来なくて、高齢出産というのもあって大きな病院でと考えてたら近所の住吉市民病院がヒットしました。
検診時や入院中、出産の時、病院はどんなだったとか良かったら教えてください。
- たもみ(7歳, 18歳, 21歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産しました!
先生も助産師さんもすごく優しい方で病院は他の所に比べるとあまり綺麗ではないかもしれないんですけど何も問題ないです😊
たもみ
返信ありがとうございます!
色々聞きたくて。
今、お産が出来ない産院で検診受けてて、近所だし住吉市民病院で産もうと思ってます。
市民病院は会陰切開は極力しない方針かとか、母子同室なのかとか、立会い出産は出来るのかとか、他の娘は病室に入れるのかとか、色々教えて欲しいです。
色々聞いてすみません!
退会ユーザー
会陰切開しました!
母子同室は妊娠中にするかしないか選べて、出産してからたしか3日後か4日後くらいからできました。母子同室の部屋は旦那以外は入れなかったです。一人目だったのでお子さんが入れるかどうかは分からないです😣
立会いも旦那さんはできるんですけど妊娠中、両親学級に旦那と二人で行かないと立会いできないと言われました😊
たもみ
お返事ありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)
会陰切開されたんですね…
私、上2人の時は会陰切開をしない方針の病院だったのでジェルで一生懸命会陰を伸ばして貰い切らずに裂ける事もなく産んでるので、出産に対しての恐怖が会陰切開だけあって( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
母子同室と立会い、了解です!
退会ユーザー
ジェルで伸ばして裂けない事もあるんですね!初めて聞きました!切らずにすむならその方がいいですよね😣