※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今年初めて小学校の子の担任の男性新採先生に不安があります。新採の先生についてどんな感じでしょうか?

今年初めて小学校の子の担任の先生が新採の男の先生になりました。
男の先生も初めてだし新採というのも少し不安(失礼な発言すみません😣💦)なのですが、新採の先生ってどんな感じでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

フレッシュなイメージです!
親採なので、周囲のベテランの先生に助けられてこなしていくって感じですかね!
若いので、子どもと距離が近い分メリットデメリットあると思いますが、若いってだけできっと子どもは喜ぶのではと思います😌
あとはその先生のやり方次第です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それを聞いて気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます✨

    • 4月7日
めめ

男女は特に気にする必要はないかと…。。
新しく採用された先生についても既にいる先生と同じで当たり外れあると思います😅

息子(新6年生)が2年生の時に新任の男の先生でしたが、とてもよくみてくださいました!お母さん同士でも評判が良く、2年後には上級生の担任もしてたりしましたよ!

逆に妹の小学生の時(5年前くらい)の担任がおばさん先生でしたが、なかなかなキツイおばさんでした😅いじめも黙認、注意しない、むしろいじめられる側に問題あるんじゃないかと…
そのおばさんの担任が話にならなさすぎて、母と担任、教頭交えての話し合いにまでなりました😅
なので、人によりけりかなぁと感じます😌

いい先生だといいですね🥺👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新採の先生、既にいる先生、男女関係なく人によりけりですね😌

    今まで女の先生ばかりだった事に加え以前どこかのクラスの担任をしていた男の先生が乱暴な先生だったみたいでその様子を見た子供が気持ちが不安定になったということがあって少し偏見を持っていました😣

    ありがとうございます😭✨
    いい先生だといいです✨

    • 4月7日
ままり

慣れているベテラン先生だと安心感があるかも知れませんが
頼りないかもしれない分
決めつけがなく
一生懸命なので私は好きですよ☺️

後はもう新人であろうがベテランであろうが個人差ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです💦
    ベテランの先生だと安心感があるのですが人によりけりですよね😳

    いい先生だといいです✨
    ありがとうございます!

    • 4月7日
猫大好き

私は新採の先生は割と好きです😆

すごく一生懸命な感じがして応援したくなります😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めての男の先生、新採の先生という事もあって不安に感じていましたが少し気持ちが楽になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 4月7日