

ママリ
二人とも産後1ヶ月で許可出てからしてます☺️
起きないかソワソワしますよね😵💫

ままり
幸い早く終わるタイプなので☺️
検診後OK出てから
2人寝た隙にしてますよ🥰
上の子も6才まで夜泣きやら夜驚症やらあったので
中断もよくありましたが。
もう小さな子は居ませんが
今も仲良しです♡

えるさちゃん🍊
3番目は1ヶ月検診で問題なしっていわれてすぐでした🤣
まじ猿すぎて困ります🐒
ママリ
二人とも産後1ヶ月で許可出てからしてます☺️
起きないかソワソワしますよね😵💫
ままり
幸い早く終わるタイプなので☺️
検診後OK出てから
2人寝た隙にしてますよ🥰
上の子も6才まで夜泣きやら夜驚症やらあったので
中断もよくありましたが。
もう小さな子は居ませんが
今も仲良しです♡
えるさちゃん🍊
3番目は1ヶ月検診で問題なしっていわれてすぐでした🤣
まじ猿すぎて困ります🐒
「夫婦生活」に関する質問
※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠…
産後の夫婦生活について 生々しい表現と感じる内容も含まれるため、苦手な方はスルーでお願いします🙇♀️ もうすぐ産後2ヶ月になるのですが、1ヶ月検診が終わる前くらいから体を触られるようになり、1ヶ月検診終わるまで…
真面目な悩み兼愚痴ですが、下系です。 全く夫婦生活したくないママさん×したい旦那さんのご夫婦も、どちらもしたいタイプのご夫婦の意見も聞きたいです。 私は全くしたくないタイプです。 とはいえ旦那はよく育児家事参…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント