※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
住まい

こういう布団物干しって結構使えますか?折りたたみのものです。外で使用…

こういう布団物干しって結構使えますか??折りたたみのものです。
外で使用しようと思ってます。

ベランダが訳あって干せないので、コンクリートベースの物干し竿買おうかと思いましたが、転勤族なので、旦那にいらないよ〜!と言われ...

普段は基本、夜洗濯して乾燥機で部屋干ししてます。
が、赤ちゃんが生まれて干せる場所が限られてきたし、日中も回したくて。

布団は折りたたみの部屋用の物干し台を出して、たまーに干してました。

この布団干しなら、布団はもちろん、ハンガーとかも掛けられるかな?と思って。倒れないか心配ですが。

それとも、これはやめてコンクリートベースのやつ買うべきか...

使い心地わかる方お願いします!

コメント

みゅう

コンクリートベースのやつは、こういうものです!

はじめてのママリ🔰

うちはこれ大活躍してます👏
雨の時は家の中にこれ置いて服も干すし、花粉の時期は毛布や布団も干すし。子供のおねしょで大量のシーツ洗った後もいっぱい干せるし👏

  • みゅう

    みゅう

    大活躍!!そうなんですね!
    実はさっき衝動買いしてしまい(笑)
    そういうお話聞けてよかったです💗
    普段はどこに置いてますか?
    錆びたりしませんか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中に置いといてます👏
    もう4年くらい使ってますが雨に晒してないので錆びてないですよ😊

    • 4月6日
  • みゅう

    みゅう

    詳しくありがとうございます✨
    しつこくすみません💦家の中のどこに置かれてますか?出したりしまったりめんどくさくないですか??
    参考にしたくて😳🧡

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

外と出入りする窓際の家具の横に隙間開けてそこに置いてあるので出し入れもすぐ出来ます👏

  • みゅう

    みゅう

    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 4月6日