※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事を気を付けている方への質問です。1日の糖質摂取量や血尿についての経験を聞きたいです。

妊娠糖尿病検査、140以下正常のところ数値が147で引っかかり、約2週間後に精密検査が控えています!
引っかかった時点では病院からの食事療法とかの指導もまだ無かったのですが、いま調べて自分なりに食事を見直しているところです。

そこで質問なのですが、妊娠糖尿病で食事を気を付けていた方、1日の糖質をどのくらいに抑えていましたか?
よく糖質制限ダイエットとかだと1日の糖質を130g以下に抑えていたりしますが、妊婦の場合も同様でいいのでしょうか?

いまは一食を少なめに、10時や15時などにヨーグルトや糖質オフのフルグラ、小魚などを食べています。
夜は米なしで、野菜もりもり、食べる順番も気をつけているところです。


また、妊娠糖尿病になった方、血尿が出たりした方いますか?
はっきりと膀胱炎とは断定されず、腎臓に何か疾患があるかもしれないけどとりあえず様子見しようと言われました。

腎臓が悪くても妊娠糖尿病になったりすると聞いたことがあるので、もしかして関連があるのかなぁ?と思ったり‥。


1日の糖質の量、それから血尿があった方、お話聞かせてください!


コメント

咲や

妊娠糖尿病で出産までガッツリインスリンを打っていました
1日6回食でそのうち3回はおやつです
血糖値を朝昼晩の食前と食後2時間後測定だったので、おやつは2時間後測定してから食べて、次の食事は2時間以上あけるようにしていました
糖質(炭水化物)制限で食事はご飯なら60g、食パンなら6枚切り半分でたんぱく質や野菜は制限無し
むしろたんぱく質と野菜はしっかり取った方がいいという感じでした
おやつは糖質15g前後で朝はロールパン1個と魚肉ソーセージとか食べてました
その糖質だとおやつにローソンのプレミアムロールケーキも食べられますよ😁
麺類とかピザとかはどうしても糖質が高くなるので、ピザ食べたくなったらシャトレーゼのピザ食べてました😁

  • mamari

    mamari

    詳しくありがとうございます!🥲
    とても参考になります!!☺️シャトレーゼは糖質オフお菓子もあるしとても良さそうですね🥰今度行ってみます!

    • 4月6日