
義妹の結婚式に参加するか悩んでいます。県外まで車で5時間、1歳の子供を連れての移動や夜遅い時間が心配です。コロナも気になります。
義妹の結婚式に参加するかしないか
※県外で車で5時間の距離(リゾ婚なので同じ市に住んでいる親族がみんな移動していきます)
※親族婚で30人程度
※1歳手前の子供を連れて行く
※披露宴はナイトウェディングのため19時半から
※日曜日(仕事次の日休みを取る必要あり)
めちゃくちゃ悩みます。親族婚なのはとてもありがたいのですが、コロナが怖いので県外にでることと、1歳の子供を連れて5時間異動&夜が遅すぎる
仕事はなんとかお休みとれるように調整しようと思っていますが、職業柄縛れないけど、県外に出ることはあんまりよく思われないのかな…
- はじめてのママリ🔰

日月
ご主人だけで大丈夫そうなら、ご主人だけ行ってもらうのでも仕方ないのかな?と思います。
1歳半でその時間帯だと、眠くてぐずってせっかくの結婚式が台無しになったら申し訳ないので💦って相談してみるのはどうでしょう。
それでも良いよ!って言われたら、翌日休みをとって参列するしかないのかなぁとも😅
ご主人はどう言われてるんですか?
コメント