※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

福岡県の中央レディースクリニックの料金や人工授精の支払いについて知りたい。保険適応についても教えて欲しい。先生の対応や体重増加に関する情報も知りたい。

福岡県の天神にある中央レディースクリニックは料金が良心的と聞きますが、だいたい1回の支払いおいくらくらいですか?できれば、多嚢胞でクロミッドやhcg、hmg注射をされている方のコメントだとうれしいです。人工授精の1回の支払いも教えてください💡

あと、今月から治療が保険適応になりましたが、こちらの病院はすでに対応してますか?別の近所の病院に通おうかと問い合わせしたところまだ申請の準備中だと言われまして😭

先生はどのような感じかも教えてください💡若い時に比べて体重が増えていて平均より太ってます😢が、年齢も40近いためか中々痩せません💦前に知り合いが痩せてから治療開始と言われたと言ってたのが気になりまして🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

本日中央レディスクリニックを卒業しました✨ここで2人の子供を授けて頂きました!!
料金は本当に良心的で、元々違うクリニックに通っていたのですが料金の差は歴然です!!検査等は結構保険使ってくれて3割負担のものも多かったです。1回の料金等は診察内容によって異なりますので何とも言えませんが病院のサイトにある程度は載ってるので参考に見られてください☺️
体外受精はトータルで助成金内に収まりました!!
安いからと言って適当だったり成績悪かったりはなく、医師だけでなく不妊治療には重要な培養士さんもとても優秀な方なようです。
医師は優しい時と、とても辛辣な言葉を言われる事もあり、正直とっても傷付いたことも何度かあります。看護師さんの前で泣いてしまった事もありますが、赤ちゃんを授けてくれたので感謝してますし、看護師さんが優しく対応してくださいました。
ツラい事もありましたが私はここに通った事で短い治療で早く子供が授かれたので良かったと思っています。
頑張って下さいね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、今日卒業されたのですね!おめでとうございます💕

    上のお子さんからお世話になっていたとの事ですが、よければ不妊の理由やどのくらいの期間通われて妊娠に至ったかなど教えて頂けますか?💡

    やはり金額は良心的なのですね。裕福なわけではないので、できれば自力で妊娠したい所ですが、私の場合多嚢胞みたいで無排卵の可能性もあるため通院を検討してます💦

    体外受精までされての妊娠だったとの事、とても辛い事もありながらも妊娠できた事にはとても感謝されているのですね😌体外受精の事は金額が高額なことしかわかってないのですが、助成金内で収まったとはとても助かりますね🥺ちなみに、先に立て替えて支払い後で助成金が入るという形でしょうか?

    それとも、助成金申請先にして病院で相殺していただけるのでしょうか?←こちらだとすごく助かるなぁと思いまして😌

    あと、主治医制ですか?どちらの先生でしたでしょうか?

    • 4月6日
deleted user

通ってました☺️注射の金額は覚えていないのですが人工授精は確か18000円とかじゃなかったかな〜🤔約2万だったと記憶してます☺️
先生は院長先生と女性の先生がいて、主治医制です。先生によって診療曜日・時間が違くて院長先生の方が範囲が広いので私は院長先生でした。ただ院長先生はアッサリキッパリ言う人で、結構塩対応です😂そんな言い方ある?ってカチンと来たこともありますが、求めてるのは優しさよりも子供だったので私はあまり気にしないようにしてましたし院長のおかげで体外ですが授かれたので今では感謝してます。別の病院にいた時に婦人科の手術などに関しては腕の良い有名な先生だったらしいです。妊娠して卒業する時は塩対応の院長がおめでとうございますってお辞儀してくれて見送ってくれてそれにも涙しました😂
助成金は病院では自分で払って、あとから申請して自分の手元に入ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😌ちなみに、いろいろな病院がある中でここを選ばれた理由はどこですか?私は1番は料金設定が安くてゴールが見えない治療なので、助かるなぁと気になってます🥺

    近くのレディースクリニックに問い合わせした所人工授精は1回3万3千円と言われたので、とても良心的ですよね😌

    確かに先生は職業柄てきにまさっぱりな方がいいのでしょうかね?😥不妊外来の先生のイメージってさっぱりな印象で😂

    ただ、腕がいいならそこが決め手になりますね💡

    私はタイミングでできれば希望で進めても人工授精までを一応考えてるのですが、参考までに体外でおいくらくらいかかったかお聞きしたいです🥺

    上の方は助成金で収まったと書いてありますが、どうでしょうか?💡

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理由は、そこが職場から通いやすくて17時以降もやっていたからです😌正社員だったので仕事後に通えるのが条件で中央が1番合ってました。金銭的に安いってのは通院し始めた後に知りました😂体外だとちゃんと計算してはいないんですが50万前後で記憶してます。他のところは80〜100万とか聞いたことあるので中央選んでてよかったって思いました😂まあ一回の採卵と一回の移植で妊娠できたのでこの金額で済んでますが何回かやってたら薬代もあるしもっと多かったでしょうね。。助成金は、まだ所得制限があったときで制限超えてしまったので完全自費でした😭
    院長は無理にステップアップは勧めなくて、人工授精も体外受精も私は全部自分から言いました。
    院長はさっぱりキッパリな方ですが私はわりと合っていました。合う合わないはありますよね。
    他のところで妊娠できなくて中央に行ったら妊娠できたって人もいるしその逆もあるし、クリニック選びって難しいですよね😮‍💨
    あ、あと中央は曜日によりますが待ち時間少ない方ですよ☺️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選んだ理由の1番はお仕事との兼ね合いだったのですね❗️やはり体外受精となると金額の桁が違いますが、やはり他の病院よりかなり安いのですね💡
    ステップアップも無理に勧められなかったのですね😌ちなみに、だいたいでもいいのでご年齢を教えてもらえますか?
    私は30代後半でして...あと、体型も標準より太っているのですが、snpさんは標準体重ですか?💡ずっと痩せれずにいて悩んでるのですが、知り合いが中央に行って最初に痩せるように言われたと言っていたので😭💦

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は38歳ですが中央に通い始めた時は35歳でした!私も標準より太ってます!身長161で体重はその時は57キロとかだったと思いますが痩せるようには言われなかったです。ギリ許容範囲だったのかな笑
    確かに明らかにBMI高いとかだとあの院長ならガツンと言いそうです😮‍💨ただBMI高すぎ低すぎはやはり不妊原因の一つになってしまうので、妊娠してほしいから本気で言ってくれてるんだとは思います。
    出産して私はもっと太りましたが、いま夕飯の米をオートミール置き換えとか間食を一切やめるとかそれくらいですがダイエットしててなんとか減ってきました!痩せろと言われたご友人は、質問者さんと同じくらいの体型、体重なのですか?

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中央に通い始めたご年齢など教えて頂きありがとうございます😌身長からすると知り合いはsnpさんよりはふっくらしてるように見えます😂

    私もなんとなく見た感じ同じような体型で、それも多嚢胞なので、多嚢胞だと肥満が原因の1つとか調べると出てくるので😭

    痩せるのは確かに妊娠の近道、妊娠後を考えても痩せて妊娠がいいのでしょうけど、本当30代に入ってから食事制限くらいじゃ痩せなくなりました😂💦

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月7日