

はじめてのママリ
延長前提で、近場の空きのない保育園に申し込みます🤔!

Maddie
そんな所には申請しないです。
通える範囲で申請して、空きがないなら、育休延長ですね。
うちは、片道3.5kmと比較的遠めですが、こども園で幼児教育が受けられるとか、それくらいのメリットがなければ遠い所には通園は厳しいです。

まいちゃん☆
近い園のみ書いて保育園申請します😄
育休の延長は、
5月入園ではなく6月入園の不承諾通知でないと手当は延長出来ませんよ👍
はじめてのママリ
延長前提で、近場の空きのない保育園に申し込みます🤔!
Maddie
そんな所には申請しないです。
通える範囲で申請して、空きがないなら、育休延長ですね。
うちは、片道3.5kmと比較的遠めですが、こども園で幼児教育が受けられるとか、それくらいのメリットがなければ遠い所には通園は厳しいです。
まいちゃん☆
近い園のみ書いて保育園申請します😄
育休の延長は、
5月入園ではなく6月入園の不承諾通知でないと手当は延長出来ませんよ👍
「お仕事」に関する質問
9ヶ月から息子を保育園に預けます。 仕事は基本的に月,水、木、金の10時から15時ですが 保育園の方に👇のことを言われダブルワークするつもりです。 保育園からは、ダブルワークしたいと言ったら土曜日預けてる子が保育園…
育休中のボーナスについて 算定期間中に少しでも働いてた期間があった方 育休に入ってからのボーナスはありましたか?? 夏のボーナス分は3ヶ月くらい働いてた期間があるので 入るのか入らないのかどきどきしてます。
自宅保育、保育園どちら派ですか? どちらにもメリットはあると思います! 仕事をしていて、預けたくないけど家庭の事情から 保育園に預けている方などもいると思います。 保育園に預けているけど、できるなら自宅保育派 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント