※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこた
家族・旦那

旦那さんの体調管理についてです*※申し訳ありませんが 長文です。私の…

旦那さんの体調管理についてです*
※申し訳ありませんが 長文です。

私の主人は仕事が激務で、毎日帰りも遅いです(22〜23時ごろ)

朝ごはんはもともと食べたくないそうで、食べていきません。

昼ごはんも、取ろうと思えば取れると思うのですが、仕事が忙しいゆえに食事もとらず毎日仕事してるそうです。

夕ご飯も、もともと外食好きなのもあってほぼ外食、時間も不規則です。

当直もあり、夜間の呼び出しもしょっちゅう。
そうなると2時間程度しか寝れない日もたまにあります。

慢性的な頭痛、全身倦怠感、腰から大腿部にかけての痺れ感、胃部不快感、腰痛などなどの症状が常にあるにもかかわらず受診しようともしません。

「いつもだから大丈夫」の一点張りです。

1度、嘔吐と一緒に吐血した際、私が泣きながらお願いだから受診しようと懇願して、渋りに渋った結果、やっと重い腰をあげて受診したくらいです。

本人もあまり体調管理をしっかりしようとするタイプではなく、食事をつくっても食べたくなければ食べない。受診したくなければしない。遅くまで起きてたければ起きてる。服や部屋も暖かくしようとしない。といった感じです。

服は私が無理やり冬服買って、部屋には暖房器具起きましたが…

子どももまだ2ヶ月だし、なるべく体調は崩して欲しくないのです

こんな夫にどう対処したらいいのか皆目見当がつきません。

みなさんは旦那さんの体調管理どうされてますか?
アドバイスおねがいします。

コメント

プリン^_−☆

健康診断等では何か引っかかることはあったんですか?
心当たりがないのなら、不調が多いので一度人間ドックしてもらうといいかもですよ。

うちの旦那も朝ごはんというごはんは食べる気がしないそうで。納豆ごはんやら鮭フレークでごはんを食べても続かず飽きも来るので、そんなときは、パンとかフルーツジュースやバナナは手軽に食べれるもので喉越しもいいので、食べてくれてます。

残業うちも多いです。
お昼はお弁当を持たせて夕食は作ってますけど、食材は体に良いものを選んだり、偏らないようにしてます。
体調管理は、何か症状があれば早めの受診を勧め行かせることと、薬を飲み忘れないように言うこと、食べ物着るもの夜更かしし過ぎないこととか、なにかと声かけてますよ(^。^)笑

検討がつかないとのことですが、不調があるようなので、きちんと病院で調べてもらうことだと思いますよ。

  • ぽこた

    ぽこた

    お返事ありがとうございます。

    健康診断……忙しくて受けに行ってる時間が取れないという理由で受けてないと聞きました。部長に相談するとかなんとか…

    お弁当と朝ごはんの件、とても参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 11月12日
anuenue

私だったら、結婚して子どももいる以上、自分1人の体ではないと説得します…。
あなたに何かあったら私たちはどうなるの?と一緒に考えてもらいます。
それでもダメなら親に相談します。
男の人って、女の人ほど体のことに関心持ちませんよね。。
うちの旦那は仕事上不規則な生活なのですが、なるべく気をつけるように伝えています。
子どもが生まれてからは保険にも入ってもらいました。

  • ぽこた

    ぽこた

    お返事ありがとうございます。

    ほんとにその通りですよね!
    もう自分だけの体じゃないんだよって私も何回も言いましたがだめでした…(。-_-。)

    義両親はあまり役に立たないので、いざとなったら私の両親から言ってもらおうかな…

    保険関係も、夫のことに関しては何も教えてくれず話をすると機嫌が悪くなるので何もわからなくて…
    機嫌悪くなると部屋にこもって出てこなくなるんです

    • 11月12日
わたなべ

私の旦那も私と付き合う前は大の病院嫌いなのにもかかわらず、年中風邪気味だし、急に原因不明の腹痛になるし、下痢なんて当たり前の生活でした。

私と付き合い始めてから、体調不良の原因がストレスだと気付き、仕事を変え、生活環境を変えてから、少し病気も減ったように感じます。

子供ができてからは、私が出産時に妊娠高血圧症で倒れたのもあって、
自分がしっかりしなきゃと思ったのか、
出張なんかで外食が多くなるとR1を飲んだり、食事も野菜を取るように心がけるようになってきました。

体調が悪いのが当たり前なんて、おかしいですよ。
家族の要のお父さんが倒れたら、家族はどうなるのか、考えてもらわないと。

家族のために、お父さんには、たくさん働いてもらわないといけないので、
いつも健康でいて欲しいと伝えてみてはどうですか?

  • ぽこた

    ぽこた

    お返事ありがとうございます。

    うちの主人もお腹弱いのでR1やLG21たくさん冷蔵庫にあります 笑

    朝 本人の部屋まで持ってかなければ食べようとしませんが…


    そういう話も何度かしてるんですけど、今の所相変わらずです(。-_-。)

    でも根気強く伝えていこうと思います!
    言い続ければ、そのうち解ってくれるかもしれないし!!

    • 11月12日
  • わたなべ

    わたなべ


    せめて自分から健康になろうという意識を持って欲しいですね!
    体調管理は社会人の常識。
    身体あっての仕事だから、倒れてからじゃ遅いのに。
    ぜひ負けずに言い続けてください!

    • 11月12日
Chirobaby

うちの夫は先月から転職したので状況は変わりましたが、それまでは休日も滅多になく朝8時半から夜11時までずっと仕事していました。食事も食べたり、食べなかったり、油ものばかり食べたり...。
その度に食事についてはなして、食べやすいおにぎり等からはじめて、徐々にお弁当を食べる習慣をつけてもらいました。パソコンに向かいながらでも食べれるものなどからはじめると、自然と日課として食べられるようです。
朝は、食べなかったのですが、夫が好きなものを一緒に出すようにして、無理矢理10分は朝御飯に使ってもらうようにしています。胃が疲れていて食べれない時は、果物を切ってタッパに入れて渡しています。
男性は、仕事で頭がいっぱいだと衣食住に無頓着になるので、無理矢理数分でも習慣にするようにしました。
洋服については、うちも冬でも薄着で寒そうだったので、誕生日を理由に買い物に連れ出して、コートから防寒下着など買い揃えました。未だに誕生日プレゼントは、冬の洋服の買い替えになっています...。

みー

図々しいかもしれませんが旦那さん、かなりまずい状況です。
お若い旦那さんなのでしょうか?
慢性的な頭痛や倦怠感。その他いろんな症状は体が訴えるSOSです。
私は栄養士ではないですけど、管理栄養士や看護婦の知人から栄養について学んだ健康オタクなので参考になればいいのですが。
まず朝ごはんは何がなんでもとらせるようにしてください!!
人間は食べたものでできています。
習慣がない人が朝ごはんを食べるのは最初は厳しいかもしれません。
でも病気になって入院しますでは遅いんです。
その間家族の生計は誰が守ってくれますか?
危機感が必要なことを今一度話してあげてください!!

慢性的にいろんな症状が出ている人は虚弱体質に入ります。
これは病気の一歩手前です。
おそらく逆流性食道炎などにはすでになっているかもしれません。
悪化して管から栄養取りたくなければまず食べる!

スープから始めることをオススメします。
お味噌汁だけでも大丈夫です。
習慣にさえすれば胃は受け付けます。
それがダメならシェイクなどのサプリメントに頼るのも1つです。
手っ取り早く体に変化を出したいなら47の必須栄養素がとれるサプリメントがいいです。
ただし、高いです。
無理ならとにかくバランスよくとることです。
とくに植物性のたんぱく質をよくとってください。
内蔵機能に必要な要素です。
間違ってもビタミンCだけとか鉄分だけとかは取らないでください。
あれはそこそこ健康な人の補助食品です。今の旦那さんですと結石の原因になりかねません。

前の旦那の話で恐縮ですがアレルギー体質で朝ごはんも食べませんでした。
私の周りの人もそうですが朝ごはん食べない生活の人は体弱いです!
でもそれが普通だから健康レベルの低さに気がつかないのです。
で、結果的に前の旦那は朝ごはん習慣づけました。
最初お味噌汁から、慣れたら少量のごはん(ほんとに3口くらい)。
フルグラ。としていると1ヶ月で朝ごはんなしではいられなくなり、毎年ひどかった花粉症も症状が和らぎました。

どうか、旦那さんのために、わるちさんとお子さんのためにご飯食べるよう説得してください(>_<)
家族の健康は母・妻の腕にかかっています!!

deleted user

しっかりお話しして、本当に強制的にでも受診したほうがいいです😢
結婚して赤ちゃんもいて、1人の体じゃないのよ と。

私と主人の共通の人でずっとお世話になってた方が、2年ぐらいずっと頭がいたいと言ってだのですが、ストレスだの寝不足だの言って一向に病院を受診しなかった結果、一昨日脳梗塞で倒れました。8時間の大手術のうえ、後遺症が残るかもとのこと。
何かあってからでは本当に遅いです。
奥様、自分をとてもせめてらっしゃいました…。
18.10.3歳のお子さんもいてこれからお金もかかるのに、後遺症が出て仕事ができないかもしれない状況、
もっと私が無理矢理にでも旦那に怒られてでも病院に連れて行けばよかったと…。

旦那様を説得するのは大変かもしれませんが失ってからじゃ遅いですもんね。頑張ってください