※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の近くに住んでて実家は飛行機の距離です。義父が、恐らく私の両…

義両親の近くに住んでて実家は飛行機の距離です。
義父が、恐らく私の両親のことを好きではありません。
私の結婚式でも一言も両親に話しかけずに、
両親が話しかけても
あぁ…くらいの反応でした。
義父は人の好き嫌いが激しいタイプです。
たしかに私の両親は圧が強くて癖がありますが尊敬できるところがたくさんあります。正直そういう態度を取られて、ずっと忘れられませんでした。
母も後から怒ってました。

妊娠中の今、今後子どもが生まれたら
お宮参りやお食い初めなどのイベントがありますし
親同士を合わせるのが苦痛です。

また義父が嫌な態度とるんじゃないかと…

義親は、イベントごとは絶対きっちりやりたいタイプです。
着物を着て、きちんとやるタイプです。

どうにか親同士を合わせない方法ありますかね…
今からこういうことまで考えちゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

「コロナ禍なので別々でやることにしました〜」というのは難しいですか?(>_<)
うちは逆に実父が義父のことをあまり好きではなさそう(本人に聞いたわけではないですが)です。
こちらも気を遣うのが嫌なので、お金がかかろうが何だろうがイベントはコロナ禍を理由に両家別々でやろうと決め、お宮参り、お食い初め、誕生日などすべて自分の家族で1回、義理の家族でもう1回と2回ずつやっています😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど、、、!!コロナを理由にいいですね!
    そうなんですよ、、
    気を使うのしんどいですー😵‍💫💦💦両家別々にやっちゃおうと思います!❤️
    コロナ理由に使っちゃいます🥰

    • 4月6日
メロンパン

2回やるか、どちらも呼ばないで家族のみでやるか、ですかね🤔
今ならコロナを理由に断りやすいですし!

てか、両家でやる場合は行事のたびに愛子さんのご両親を呼び寄せる感じですよね?わざわざ飛行機乗って来てくれるのに義父にクソみたいな態度とられたらふざけんなよ!って感じですし。

ちなみにうちも義実家近く、実家は飛行機の距離です。片方しか呼べないから両方呼ばないで家族のみでやると旦那と決めてますよ☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    家族のみでやるのは義両親が許さなそうなので、コロナを理由に両家が一緒になるのは断りたいです、、!!
    とりあえず義両親と一緒にやって、
    後から実家でこっそりまた同じことやろうと思います☺️

    そうなんです!!想像しただけで怒りが、、、
    義父だけ来なくていいよ!!って思っちゃいます😂
    幼い割にプライド高くて人を見下すところがあるからイライラします!

    本当は家族だけでやりたいのですが、義親の性格から自分たちがのけものにされた
    とか勘違いされそうなので
    義親ととりあえずやろうかなと思います😂

    同じ実家遠方の方のお話聞けてありがたいです❤️
    ありがとうございます❤️❤️

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍を理由に、自分たち家族だけで行うのはどうですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    義実家は隣近居なので、本当は自分たちだけでやりたいんですけど無理そうなんですよね💦でもコロナ理由にしちゃおうと思います💕ありがとうございます👍

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私はお互いの実家が近いので
実家に里帰り中に実両親だけでお宮参りしました😊

義父がかなりの変わり者で
急に場の空気が盛り下がる発言をしたりするので嫌で極力義両親はイベントに誘いません😅

今後も七五三などのイベントにも義両親は誘わないつもりです😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!💕
    どちらかの家庭だけでもよいんですね✨✨
    なるほど…!!それは嫌ですね…😵‍💫こっちがなんで気使わなきゃいけないんだろうとか思いますよね💦
    ありがとうございます💕

    • 4月6日