![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの里帰り中の女性が、出産前の過ごし方について相談しています。家で手持ち無沙汰な日が多く、産後の準備としておりがみやヘアアレンジを覚える他にできることを知りたいそうです。
私は一人暮らし中にでき婚した初マタで
彼とは訳あって今まで一緒に生活せずに
そのまま里帰りをしています。
いろんな不安はありますが
ひとつ皆さんにお聞きしたいことがあります。
現在里帰り中で
予定ではあと2か月弱で出産予定です🚼
そこで里帰りされていた方、
私と同じような状況を経験されていた方など
出産前まで一日を何をして過ごしてましたか?
今私は運動がてらの買い物の付き添いや
洗濯物を畳んでしまうこと、
家にあるもので夜ごはんをつくることぐらいしかやってなく
誰も家にいない時はゲームや近くを散歩、居眠り。
めちゃくちゃ手持ち無沙汰な日も多いです
女の子なので産まれた後のことを考えて
おりがみを覚えたり ヘアアレンジを覚えたりしようかなーと
思うのですが、
何か他にできそうなことがあれば教えて欲しいです‼︎🙏
投げやり風な質問ですが、ご容赦ください🙇♀️
- ちい(2歳8ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も全く同じだったので親近感湧いちゃいました😂💕
私は生まれたら怒涛の毎日、休めるのは今のうち!と実家だと思って甘えに甘え毎日Netflix、アマゾンプライム見まくってました!www
かなりめんどくさがりなので散歩も数日に1回だけでした🤣
唯一やってたのは簡単なお菓子作りです🍪
私が食べるのはもちろん、家族みんなに食後のデザートとして出していました😁
生まれたらしばらくできなそうな事を探したのですが、家でできることは限られていたので
作る、食べる、見る、寝る
ばかりでした🙄w
あとはひたすら生まれた後のイメトレでした✌🏻w
![ちあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあ
私も何もしてなかったですよ~!たまに雑巾がけしたくらいで洗濯物も全部任せてました(笑)
ご飯の用意もレタスちぎるくらいでした😅
裁縫が良いかなと思います!編み物しましたが心折れそうになりました(笑)
保育園又は幼稚園で使う鞄とか縫えると後々やくにたつかな~と!
-
ちい
裁縫ありですね!◎
百均にも売ってますもんね
近くにあるので買いに行こうと思います😊- 4月9日
ちい
ありがとうございます!
あれから早速 チーズケーキを作ることにしました!
親近感湧いてくださったのでグッドアンサーにさせてもらいました😂
お腹が重く感じて家から出にくい日もありますが今できることをやろうと思います🥹