![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月半の完ミの赤ちゃんで、離乳食の量が増えてきてミルクの摂取が悪くなっています。離乳食後にミルクをあげるのではなく、時間を空けてミルクをあげることを考えています。同じ月齢の完ミの場合の離乳食とミルクの時間、ミルクの量を教えてほしいです。
現在8か月半で完ミです。今、2回食とミルク1日4回(うち2回は離乳食後)にあげているんですが、離乳食の量が増えてきているからか、ミルクの飲みが悪くなってきています。
そこで、離乳食後にミルクをあげるのではなく、時間を空けてミルクにしようと思っているのですが、
同じくらいの月齢で完ミの場合の、離乳食、ミルクの時間とミルクの量を参考に教えて頂きたいです。
ちなみに、今は
8:00 離乳食、ミルク
12:00ミルク
16:00離乳食、ミルク
20:00 ミルク
という感じで、少し前までミルクは1回200あげてましたが、最近は飲んでも180、飲まない時は100も飲まず…、とムラがあります。
宜しくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子8ヶ月、完ミです☺️
離乳食のあとも200なんですか?
うちは離乳食のあとのミルクは140、ミルクのみのときは220飲んでます🙌
7時半離乳食、ミルク
11時半離乳食、ミルク
15時半ミルク
19時半ミルク
という感じの間隔です😃
はじめてのママリ🔰
離乳食後は、残すようになってからは同じく140くらいあげています!
あげる時間も間隔も、似ていますね☺️
ミルク量はこの感じで、もう少し様子見てみようかなーと思います。
ありがとうございます!ら