※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
子育て・グッズ

育休取得に関する話で、3ヶ月取得すると他の人を応援として呼ぶ必要があると言われた。これは違法やパワハラなのか、調べたらパタハラやマタハラかもしれない。

4月から育休の制度改正されて、男性も育休取得しやすくなりますよね…?
うちの夫の会社もその制度の為か、育休についての話が来たので、取れるのかと思い夫が上司にいつから取れるか、どのくらい取れるかなど確認したそうです。(希望は1〜3ヶ月程です)

そしたら、
3ヶ月も休まれたら、その間他の人を応援として呼ぶ必要があるから、そうすると育休明け戻ってくる場所がなくなる。異動になる。その点を踏まえて取るかどうか話してくれ。
というような話をされたそうです💦

これって違法というか…
パワハラというか…
調べたらパタハラ?ってやつですよね?
妊婦さんがそう言われたら明らかにマタハラなやつですよね??


カテゴリー違ってたらすいません🙇‍♀️

コメント

2児ママ

異動先が不利益な配置とされればパタハラですね


例えば業務が変わるだけで
給料も時間も変わらなければ
パタハラにはならないと思います


まぁでも言い方が
育休はなるべく取るなって意味で言ってますよね😅

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます。
    なるほどです🤔
    通勤が今の倍かかる所に異動になるのは不利益にはならないんですかね…?

    いやほんとそれです💦
    一応法改正で話は出すけど、取らないよね?って圧かけてるなーって思いました💦

    • 4月5日
  • 2児ママ

    2児ママ


    それは不利益ではあると思います


    パタハラに当てはまらなかったとしてま
    圧かけてきてるなら
    パワハラですし😂

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

正論を言うと、パワハラですね😰でもこれってまだまだ日本特有の男は仕事っていう文化が根付いているというか、、、
まだまだ制度が新しすぎて、じゃあ男性の皆さん!法律できましたので育休好き放題どうぞ!とはならないと思うので、今の段階ではそう言われても正直しょうがないのかな?とは思います😰
だんだん取りやすい社会になっていくといいですね☺️
ちなみに旦那の会社はザ男社会(女は子供産んで必ず仕事できない期間があるからうちの部署にはよこすなよって普通に言われちゃうほど)なので、こんな法律できても育休なんて旦那は取れないだろうなぁとはなから当てにしてません😓
そんな会社も山ほどあるので、育休の話を出してくれるだけ主さんの旦那さんの会社は進歩してると個人的には思いますね☺️

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます。
    とりあえず育休取得できる人にはお知らせする義務ができたから、お知らせしてきたんだと思います😇
    普段何かとちゃんと書いてあるのに、育休に関しては問い合わせ部署も書いてないし、取るなってことなんですかね。
    元々当てにはしてなかったですが、それならそもそも聞くなって思ってしまいました😂

    • 4月5日
3人ママ☆

居場所がなくなるや異動の発言は、パタハラと言えるかなと思います…😥💦
でも制度が出来たからと言っても、スムーズに取得するのは前例がなかったりする会社や上司が高齢(子供のために休むとかしてこなかった、子育ては妻の役割だと思ってる世代)だと、理解することなど厳しいのかなとは思います😥大企業で人手がたくさんいてとか、新しい若手が多い会社とかじゃないと制度が出来たとはいえ難しいんじゃないかと思ってます💦