
コメント

ミルクティ👩🍼
娘ですが、ベビーフードの米がゆを購入したら、アレルゲンに大豆と記載がありましたが、普通に食べさせています🥺
アレルギーが出ないとは言い切れないので、慎重に進めましたが…💦
アレルギーが出たら、小麦って分かるので、私なら使います😱
まずは、アレルギーチェック同様、1匙からに始めますが…🥺
これで、アレルギーが出なくても、パンやうどんでアレルギーが出ないわけではないです😨
食材が変われば、アレルギーは出たりします😭
ミルクティ👩🍼
娘ですが、ベビーフードの米がゆを購入したら、アレルゲンに大豆と記載がありましたが、普通に食べさせています🥺
アレルギーが出ないとは言い切れないので、慎重に進めましたが…💦
アレルギーが出たら、小麦って分かるので、私なら使います😱
まずは、アレルギーチェック同様、1匙からに始めますが…🥺
これで、アレルギーが出なくても、パンやうどんでアレルギーが出ないわけではないです😨
食材が変われば、アレルギーは出たりします😭
「和光堂」に関する質問
離乳食って味見してますか? 味見してもそれでいいのか分からなくて😭 たまに作った時にしたり、食べ残し食べたりで毎回してないです。 素材そのままか野菜だしか和光堂の粉とかカゴメのトマトピューレとか適当に混ぜてフ…
生後9ヶ月の外出先での離乳食について質問です! 自宅では離乳食を大体140gくらい食べてミルクは欲しがらないので飲ませていません。 外出先では和光堂の箱に入った離乳食を1箱食べています。1箱で160gなので少し量が多い…
【離乳食について】※長文になります💦 生後6ヶ月の娘の離乳食で悩んでいます。 今日で離乳食を始めて27日が経ちました。 これまで食べた物としては、(10倍粥・にんじん・ほうれん草・かぼちゃ・豆腐・白身魚(タラ))に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど、、、
逆に1口試さして小麦が大丈夫かどうかみるんですね。
パンやうどんは別で試します!
いつ頃食べさせましたか?
ミルクティ👩🍼
息子の時ですが、パンはパン粥にして7ヶ月過ぎに食べさせました!
掴み食べが出来るようになった8ヶ月の終わりに食パンを食べさせました🥺
うどんは、7ヶ月の終わりに食べさせました😂
娘は、まだアレルギーチェックはしていません😣
ママリ
ありがとうございます😊