※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia♡
お金・保険

旦那と共働きで家計を分担しているが、給料に不満があります。育休中にも生活費を支援してほしいと感じています。周囲の意見を求めています。

私は旦那と共働きで私も正社員。旦那も正社員です。

もともと旦那が家賃、管理費、駐車場代を払い
私が水光熱費、食費、生活用品、子供用品、
家賃とか以外を払ってます!

外食した時は旦那が8割払ってくれています。
家賃の更新は2年に1回で私が払い、旦那には2年に1回の車検を払ってもらってます。

私は1年半前から上の子の産休、育休に入り
今は2人目の産休育休に入ってるところです。

それでもこのお金の感じは変わりません。

コロナ禍で緊急事態宣言や、蔓延防止策がでると
旦那の給料は20万きるときもあります。


私は育休手当として2ヶ月ごとで30万くらい貰っています。

子供の妊婦健診や出産費用も全額私が払いました。

客観的にみてこの状況は変じゃないですか?
私は旦那からの生活費が欲しいです。

でも当たり前のように今まで過ごしてきてしまったので
周りから見た意見が欲しくて投稿しました。

よろしくお願いします(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも共働きです。
結婚時から食費、日用品、病院代私が支払ってます。
家賃、光熱費、外食費、保険、電化製品等大きい買い物は旦那持ちです。

しろくろ

一緒の口座にして振り分けるのはだめなんですか?

たけこ

そういう家庭よく聞きますけど、ややこしそうだなっていつも思います。
子どもを産むと女性側は働けない期間ができるし、子どもの成長に伴って新たな費目が出来たり変わったりするのに、その都度面倒くさそうだな、と🙄

うちは旦那の稼ぎも私の稼ぎもまず家計として考えて、そこから全て支払うしお小遣いも同額ずつ、それそれのお小遣い口座に振り込まれるようにしています😊

はじめてのママリ🔰

実際どれくらい支払いしてるのかわかりませんが、、
ややこしくないですか?
うちは家族用口座作ってそこにお互い月ごと決まったお金いれてます。生活費、家賃など固定費の支払いはここからです。
残りは個人で貯めてます。

はじめてのママリ🔰

同じく正社員、共働きです😊

うちも結婚当初はそんな感じでしたが、ややこしくなるし女性は出産でかなり変動するので辞めました💦
うちは旦那の給料で生活、私もしばらく育休産休中ですがその手当は数万は私のお小遣い、基本的に貯金してます!
(たまに車の税金や車検等まとまった支払いがある場合払ってます!)
色んな家庭や考え方があると思いますが、夫婦になったら2人のお金だと思っているので一緒にした方が楽ですし、貯まる気がします!

ひよこ

全く同じ感じです!生活費貰ってないです~!
育休手当も実際のお給料より月10万くらい少ないので、私の貯金が減る一方です😇
出掛けたとき、出したり出されたりだったけど、イライラしてきて最近は出してもらってます!笑

  • mia♡

    mia♡

    全く同じなんてビックリです😳
    このままこの生活でやっていく予定ですか??

    • 4月5日
  • ひよこ

    ひよこ

    このままです!
    ボーナスは半額、住宅ローン減税の戻りなどは半額貰うことにしてます👍

    • 4月6日
  • mia♡

    mia♡

    なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
ゆちゃ(29)

同棲している時はそんな感じでした。
が、入籍が決まってからは私が管理するように変えました。

mia♡



みなさんご回答ありがとうございます🙇‍♀️
変えた方がいいんだろうなあ、と思いました。

お金のことで話し合うと
すぐ逆ギレしてきたりするので
ちょっと億劫ですが色々考えて
ちゃんと話したいと思います。
ありがとうございました😢💓

はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで1人目の時そのままでイラッとたので2人目の時は最初から食費宜しく!と言いました😂(笑)
妊婦健診とか生活費貰ってる人とか羨ましいなぁ〜って思ってました😂(笑)

  • mia♡

    mia♡

    イラッとしますよね😔
    お金の問題ってシビヤだし
    慎重に話したいと思います💦

    • 4月7日