
園児の休園中、他の方々は日中何をしているのでしょうか。小児科に電話して診察を受けても問題ないでしょうか。
園児に陽性者が出て、
休園となりました。
いつもフルタイムで働いてるので
久しぶりに子供たちと
家でゆっくり過ごしてます。🌱
休園、登園自粛をされてる方々は
日中なにをしてますか??☺️
娘が卵アレルギーがあるので、
新年度になったからまた
アレルギー除去の診断書を園に
提出しないといけないので、
今日小児科に行きたいなと思ってますが
小児科に電話すれば行ってもいいのかな?
と悩んでます。
(濃厚接触者ではありません。)
あとは公園にでも行こうかなあ〜🤔
- ママリ
コメント

ママ
濃厚接触者でなければいつも通りの休日を過ごしていました😊
みんなでお菓子作りもしました!
材料を混ぜるのはポリ袋でやったので汚れずに後片付けも楽でした。

ちぃ
濃厚接触者じゃなかったですが、狭い空間の室内は一応避けました😃
うちは土日だといつも人いっぱいな人気の公園に行きました!
朝も早めに行ったからか、うちの子含め3人くらいしか子どもがいなくて、面倒見る方も子供とぶつかったり気を使わなくよかったのでめちゃくちゃ楽しめました😊
子供も他の子いなくて気後れせずすごく楽しんでました✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
濃厚接触者ではなくても、やっぱりいまは狭い空間の室内は行きにくいですよね😮💨警戒しちゃいます💦
結果暑過ぎて公園には行けずでしたが、笑
朝早めに行くのもアリですね!準備が遅いので午前中に活動するのが苦手で😅今度は頑張ろうと思います♩- 4月5日
ママリ
コメントありがとうございます😊そうなんですね!!
この前、児童館や支援センターに『休園中のお子様は利用出来かねます。』と張り紙があったので、あんまり外出できないかと思っておりました😅
ちょうど食材も切らしそうで、買い物も行っていいのだろうかも悩んでました。笑
いつも通り過ごそうと思います☺️