
コメント

はじめてのママリ🔰
慣れない環境での疲れもあると思います!
熱が何度かにもよりますが、発熱していて風邪症状もあるなら朝イチ小児科ですね!
熱だけなら朝に下がってる可能性もあるので、下がっていて症状もなにもないなら保育園をお休みして自宅で様子見でも良いかもしれません。
保育園にもよりますが、うちのところは解熱後24時間経ってから通園開始です!
はじめてのママリ🔰
慣れない環境での疲れもあると思います!
熱が何度かにもよりますが、発熱していて風邪症状もあるなら朝イチ小児科ですね!
熱だけなら朝に下がってる可能性もあるので、下がっていて症状もなにもないなら保育園をお休みして自宅で様子見でも良いかもしれません。
保育園にもよりますが、うちのところは解熱後24時間経ってから通園開始です!
「入園」に関する質問
自閉症と知的障害があるお子さんの保護者の方への質問です。 今、2歳9ヶ月の男児を育てているのですが、発語無しが気になり、病院で検査して貰った所、自閉症を伴う中度知的障害と診断されました。 私自身無知な事が多…
何歳差で2人目を産むか迷っています。 ⬇️我が家の状況はこんな感じです⬇️ 夫婦ともに今年32歳 自然妊娠は難しく1人目は体外受精での妊娠 2人目は1人目の不妊治療のときにできた凍結胚を移植して妊活の予定 保存されてる…
私って社会復帰できるときが来るのかなぁと漠然とした不安な気持ちになってます😭 社会人歴4年、旦那の転勤に着いていくために仕事を辞めると同時に妊娠、その後4年専業主婦です... もう転勤から地元に帰ってきましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
夕方からくしゃみ連発してて鼻水が溜まるって感じです💦
熱は39.4℃でした。
朝も熱あれば小児科行ってみます🥲
はじめてのママリ🔰
夜の時点で39度まで出てて他の症状もあるなら朝イチ受診が良いと思います🥲
お大事にしてください💐