
コメント

にゃおぷん
生理→排卵→妊娠or生理
の繰り返しなので、妊娠してるか分からないのに注射するって事はないと思いますよ(*˘︶˘*)
大体の投薬は卵胞を育てる為のもの、注射も卵胞を育てる為か排卵誘発剤だと思います。
排卵したら、タイミングを取ってその後生理がきたら次の周期の治療へ。生理が来なければ妊娠の可能性。
場合によっては、排卵後に高温期を保つための投薬があるかもしれないですが説明があるはずですよ♬
にゃおぷん
生理→排卵→妊娠or生理
の繰り返しなので、妊娠してるか分からないのに注射するって事はないと思いますよ(*˘︶˘*)
大体の投薬は卵胞を育てる為のもの、注射も卵胞を育てる為か排卵誘発剤だと思います。
排卵したら、タイミングを取ってその後生理がきたら次の周期の治療へ。生理が来なければ妊娠の可能性。
場合によっては、排卵後に高温期を保つための投薬があるかもしれないですが説明があるはずですよ♬
「不妊治療」に関する質問
不妊治療中の夫婦の温度差で悩んでいます。 昨日温度差が原因で喧嘩をしました… 1回目に採卵した卵では妊娠に至らなかったので、2回目の採卵をすることになりました。 また、あの注射漬けの日々が来るのかと思うと本当…
来週義実家へ行くのですが、行きたくありません。 これをどう夫に伝えればいいか相談させてください。 4ヶ月の息子がいるのですが、実母から月一回は義実家の両親に合わせてあげなさいと言われ何かしらの形で合うことにな…
不妊治療中の友人について 小学生時代の友人と久しぶりに再会して、(当時携帯はお互い自由に使えなかったし、SNSもやってない子でやっと繋がりあえた)また仲良くしてくれている友人がいます。その友人が不妊治療中で辛い…
妊活人気の質問ランキング
もりり
そうなんですね(>_<)
1週間前に卵胞チェックで19ミリといわれ
2日後にいくとどうかな?って感じで、その2日後にいくと未破裂だったかな?といわれ
HMG注射を打ち、今日卵胞チェックにいくと15ミリでhcg注射を打ちました!
もし、19ミリのが排卵してて間違ってHMG注射を打っていたらどうなるのかなぁと不安になりました😭
お腹が痛く、卵巣がちょっと腫れてるみたいで、月曜日またチェックにいきます(>_<)
あまり、質問も出来ず言われたことをやってるって感じなので先生にちゃんと質問しようと思います、、(>_<)
にゃおぷん
基本的にHMGは1周期に1度が普通だと思うので、打つ回数が多かったから卵巣が腫れてるのかな?と思います(´・ω・`)
ただ、毎回そうなる訳ではないと思うので大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*)
先生もチャンスがある卵があると判断してのHMG追加だったと思うので!分からない事とか不安な事は質問した方がスッキリしますよ♡先生が忙しそうだったら、看護師さんも話し聞いてくれると思います!
もりり
HMG注射は一昨日の一回です!
今日hcg注射をしました!
若いとすぐ育っちゃうからHMG注射はやめとくね!と言われました!
卵がたくさんあり、多嚢胞とは言われはいないんですが、OHSSになっちゃうかもしれないみたいで(>_<)
そうですよね(*_*)
聞いてみます!
にゃおぷん
HMGの後にHCGを打ったって事ですね♡それなら何も問題ないと思います!排卵後にHCGでホルモン補充することもあるみたいなので(*˘︶˘*)
私もOHSSで入院になったので、注射の打ちすぎが心配だったら相談してOHSSになる前に今週期は辞めるという選択も必要だと思います(>_<)
焦らずに自分の体大事にしてれば赤ちゃんきてくれますよ♡
もりり
はい!
それならよかったです(>_<)
まだ今日で15ミリで注射を打ったので、
排卵までは明後日とかですかね(;_;)
わぁ〜〜リセットを待つ感じですね(>_<)
自分がこんなに悩むとは思わなかったのでショックです(;_;)
にゃおぷん
卵胞の育つスピードは人それぞれなので何とも言えないですが、一応土日辺りに仲良ししておいて月曜日に卵胞チェックして排卵してるか診てもらえばいいと思いますよ(*˘︶˘*)
14cmまで腫れたので、リセットしても元に戻るまでかなりかかりました( ;∀;)
私も自分が不妊治療しなきゃいけないと分かった時はショックでしたけど…気持ち的には成長した気がします!
もりり
まさにそのように医者に言われました!!(°_°)!
今日しても意味ないですかね(^_^)
やはり治るまでは仲良しも治療も中断ですか?(°_°)
治療しないといけないとなったきっかけはなにだったんですか?(>_<)
にゃおぷん
今日しても、土日のうちに排卵すれば大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*)月曜に排卵してなければまたすればいいと思います♡
治るまでは痛くてそれどころではなかったです(笑)治療ももちろん出来ないです(´・ω・`)
元々生理不順ではあったんですが、半年近く生理来なかったので婦人科に行ったら、無排卵だし多嚢胞で自然妊娠は難しいから子ども欲しいなら治療しなさいと言われたからです(・_・)
もりり
そうですね(>_<)
卵が何個もあって先生排卵したかどうかわかるのかなぁ〜〜と思ってます(°_°)笑
そうなんですね!
いま下腹部が痛いのですが、タイミングを逃したくないので頑張ります😭
生理不順でやはり気づくんですね(>_<)
わたしは生理は1ヶ月に1回か2ヶ月に一回はきてたのでまさかと思いました(;_;)
でも、不妊外来ではなく婦人科に行ってます🙌💦
にゃおぷん
ある程度育っている卵胞は目星付けてるだろうし分かりますよ~!(笑)
あんまり無理しないで、ゆっくりした方がいいですよ( ;∀;)
私も普通に産婦人科で治療してましたよ♡
もりり
そうなんですね(>_<)
先生すごいですね( 笑 )
そうですよね(;_;)
焦りすぎてるのも自分でわかります(*_*)
いまもされてますか?(^_^)
にゃおぷん
自分ではエコー見ても、よく分からないですけどね(笑)
2年ぐらい不妊治療して、今は妊娠してます(*˘︶˘*)
もりり
わからないです(*_*)
今日内膜が綺麗になってきましたね〜〜といわれたのですが、よくわからなかったです(;_;)
わぁ〜〜そうだったんですね!
おめでとうございます😳💓💓
2年されてたんですね!
わたしなんてまだ2周期目なのでペーペーですね(*_*)
にゃおぷん
ありがとうございます♡
原因がありまくりのポンコツでしたけど、結局治療で整ったのか半分諦めて好きなことしてたら自然妊娠になったので、きっと大丈夫ですよ(*˘︶˘*)
頑張りすぎないでくださいね*
もりり
わたしもまだ始めたばかりなのにどうしようかなぁーと堕落な生活や食生活をしてます(;_;)
はい(>_<)
頑張りすぎたら疲れますね(*_*)
あと、1ヶ月にどのくらい病院に通ってましたか?(;_;)
にゃおぷん
妊活によくない~とかよく聞きますけど、気にしないで普通に生活してた方がストレスなくていいと思いますよ♡
私の場合は生理誘発剤飲んで、生理がきたら5日目に診察して~卵胞が排卵する大きさになるまで毎日注射して、排卵誘発剤の後に卵胞チェックに行ったので1ヶ月に15回ぐらいですかね( ˘・з・)
もりり
そうですよね(;_;)
気にしないほうがいいけど、気にしちゃいます😭
毎日注射は仕事終わりとかですか?(*_*)
すごい多いですね😂💦
プロフィールみました!
まずは卵管造影したほうがいいですかね(>_<)