※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマリス
子育て・グッズ

子供のお世話がつらくて、寝かしつけや授乳に悩んでいます。添い乳へのこだわりもありますが、疲れていて辛いです。元気になる日が来るのか不安です。

もうダメたい。

9キロおんぶ吐き気するたい

母乳免疫 残念ながらなくなったのか
風邪が2週間治らない息子くんの

お世話が、寝かしつけがつらすぎる

薬は咳き込み、飲んだ大量のおっぱいと噴水状に吐き出し(専門家数人に薬の飲ませ方も相談済み、実際はそううまくいかない)

寝入ったと安心しても咳き込んで5分で起きる
かわいそうすぎる。

2日間お風呂入ってないし
まるで新生児を育ててるかのように
ご飯も立ち食い。

添い乳へのごだわりが強くなってしまったせいで1ヶ月近く夜中の授乳は1時間、もしくは数十分置きの授乳。

昼寝ももともとしない子。

しないのか、できないのか、
私の寝かしつけが下手なのか
寝かしつけるタイミングが間違ってるのか、
子が体力ありすぎるのか

とにかく今はおんぶが辛いす

おろすとおっぱいくれくれ泣きスタート、
のわりに、
くわえさせても寝ない、怒る、
下手すると一時間以上泣き続ける

熱はないけど具合が悪いのはかわいそうだし寝られないのもとってもかわいそう

ひたすらしんどい。
元気に復活する日は来るのか?

寝ようぜ。二時間は連続で寝かせておくれや。
昼寝も30分でいいから一人で寝ておくれや。

添い乳へのこだわりもなくしたい
ネントレへ切り替えるのは風邪が完治した後と決め込んで勉強中

でも自信ない

コメント

ア ラ レ チ ャ ン

読んで思ったのは、
お母さん本当にお疲れ様です。
そういう経験してないので
アドバイスとかできないですが、
がんばれ~って思いました😭
すでにがんばってますよね、
すみません。

お子さん早くよくなりますように。
遠くから祈ってます。

  • シマリス

    シマリス

    ありがとうございます((T_T))
    我が子に言えるのは、もっと快適な睡眠を取らせてあげられなくてごめんね…と。

    授乳も寝かしつけも、もっと時計を気にして時間の概念を持たなきゃいけないんだよなと思いつつ、何時にどうだったかって覚えていられず。

    経験がないということで、imamaさんはいろいろ上手にやっていらっしゃるんだろうなぁ。

    自分をがんばってるって認めてないわけじゃないけど、
    他のママさんが当たり前に出来ていたり気を付けていることを、
    私は見落としていたり頭で考えないで気づかなかったりしてるのかも、という気持ちになります。。

    またあーだこーだ書いちゃいました!

    こんな とりとめのないグチに励ましのお言葉、本当にありがとうございます、
    感謝です(>_<)
    がんばります!

    • 11月12日
みよこひめ

お疲れ様です、ママさん、大丈夫ですか?

おんぶしたことないんですが(まだ4ヶ月なので)、抱っこでもキツイので、きっと大変なんですよね…

おっぱいくわえてないと眠れなくなっちゃったのかな。
母乳は消化に三時間かかるので、もう少し間隔あけたいですよね。
とはいえ風邪なんですもんね…

早く治りますように!
ネントレ済みなので、もし良かったらネントレ相談してください☺

  • シマリス

    シマリス

    ネントレ済み!!!なんと!!
    本で読んでも、結局悪い失敗例に当てはまるばかりで、今更感でボーゼンとしてしまってます。

    役所駐在の助産師さんのアドバイスや、友人達を真似て7月頃から始めた添い乳ですが、
    添い乳を覚えさせたことに後悔ですー。

    風邪で水分不足だったり喉が炎症して痛いのかな?なんて想像して
    今は欲しがるだけ飲ませてあげようって甘えさせていますが、思いの外風邪が長引いてしまっていて
    泣いたら添い乳の連日連夜。
    これはすでにまずい習慣化~

    成功されたみよこひめさんの実践法ぜひお聞かせ願いたいです。

    ちなみに、昨夜からおっぱいも怒るようになって、腕抱っこやエルゴ抱っこで寝かしつけすると泣き止むようになりました
    (辛い咳が抱っこだとおさまるので)

    • 11月12日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    おはようございます☺
    お子さまの具合いかがですか?

    風邪のときはネントレ済みであっても完全無視してお子さま優先、欲しがるだけ授乳してOKとされていますよ!
    今はとにかくどんな手を使っても寝かせて、完治したら改めてネントレについて検討するで良いと思います✨

    我が家はとにかく生活リズムを整えることから始めました!朝は7時に起きて、夜は19時就寝と決めて、その頃は抱っこゆらゆらで寝かしつけしていました。
    (腰痛めて未だに整体通いです💦)
    1ヶ月くらい経つと身体にしみついてきたようで、19時近くになるとあくびをするように。
    そこで、抱っこゆらゆらで完全に眠る直前にベッドへ置くようにしました。
    もちろん泣きます。
    泣いて3分様子見→お腹ポンポン→泣き止まない場合は、抱っこゆらゆら→泣き止んだらベッドへ→4分様子見→というように、様子見の時間を最長7分まで伸ばしました。初日は一時間くらいかかりましたが、自力で寝ました。眠気には勝てないみたいで。

    1ヶ月くらいで本人も慣れ、今は寝かしつけゼロです。眠くなる時間にベッドへ連れていくだけ。

    ネントレは6ヶ月~が最適みたいなので、良かったらぜひ!
    本は赤ちゃんがすやすやねんねする魔法の習慣、トレイシーホッグの育児大全を読みました!
    (アマゾン中古だと安いです)

    • 11月13日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    すみません、こちらへの返信で失礼します。

    おぉ!二時間眠れたのは良かったです、30分を小刻みに、よりも、二時間のほうがグッと身体が回復するらしいですし!

    育児大全は分厚いです笑
    ただ、見た目の割には読みやすかったです!急ぐ場合は「こんなときは」という事例を流し読みして、お子さまにあてはまる事例で解決策を探せます。
    育児大全はねんねだけではなく、離乳食や生活リズムについても記載があります。

    日本の出版ですと「ママにも優しい安眠ガイド」という黄色い本が読みやすいです。
    こちらはねんねに特化した本です。

    我が家は寝室で母子同室、ベビーベッドです。ミニベッドなのでそろそろ窮屈そう…(4ヶ月なのに8キロあります😅 寝る子は育つ…)
    シマリスさんのところはどんな感じですか?

    関東のマンションで今日の室温は20度、このくらいでしたら夜はボディ肌着、長袖カエルロンパ、スリーパー、で寝ます☺
    お腹の上にはバスタオルをかけてます。

    もう少し寒くなると寝室のオイルヒーター(3日前に届きました)を稼働させ、室温20度キープする予定です。
    湿度は空気清浄機の加湿機能で50%くらいをキープしています。

    ここまでやらなくても本当は良いんでしょうけど、うちは早起きが悩みでして😞
    少しでも長く寝てもらいたくて、環境を整えています。

    毎日19時就寝、まだ4ヶ月なので23時起こしてラストミルク、その後は5~6時に起床します☺

    離乳食が軌道にのればラストミルクがなくなり、19時~薔薇色の生活の予定、なのですがそんなにうまくいくかなぁ…

    どんなに生活リズムが整っていても崩れて大変なことになるのが6ヶ月と聞いています💦
    今からガクブルです💔

    • 11月13日
  • シマリス

    シマリス

    そうなんですね、小刻みより2時間連続が回復しやすいのですね!
    睡眠は本当に大事ですね(>_<)

    寝る子は育つ!
    うちは低月齢から睡眠が多くない子でしたが、同じく4ヶ月で8キロありました(・・;)

    ご紹介いただいた本2冊もアマゾン中古で探してみました(早く読みたいのにまだポチっておらず焦)

    我が家の場合は、母子同室、子は大人サイズの布団、私はベッドです。
    臨機応変に下に降りて布団で添い寝、熟睡してくれそうになったらそっと布団から抜け出しベッドへ・・

    私の肘などの関節がポキッと鳴る音でも起きたりするのでベッドのきしむ音もハラハラです(;´_ゝ`)

    昼寝は同じ部屋で、ベッドで添い寝です。やっぱりきしむ音などで起きてしまいます。

    室温は現在21度ですが、南向きの部屋で二重サッシのわりになぜか他の部屋より寒く感じるので
    授乳で起きる度に冷えていればエアコン暖房(オイルヒーター、埃立たないしいいですよね!お子様のために万全ですね!☆)であたためています。

    湿度はうちも空気清浄機の加湿昨日で60%以上キープです。
    ちなみに同じく関東で南部です。
    服と掛け布団は、みよこひめさんのお話伺うと、私は着せすぎ掛けすぎかも、と思いましたf(^^;
    子が足で掛け布団をはぐかはがないかで大体の判断をしています。。

    生活リズムも素晴らしいですね!
    確かに6ヶ月は何か節目のようなタイミングを感じます。
    友人の息子くんは、早起き4時起床が半年あたりで改善されてましたよ!
    離乳食、難なく軌道に乗るといいですね◎

    • 11月13日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    おはようございます☺
    調子はいかがですか?

    4ヶ月で8キロあるとビックリされませんか?いつも6ヶ月くらいに間違われます…そして抱っこがキツイ…

    我が家もベビーベッドが窮屈になったら、同じく子どものみ布団にしようかと思ってます。
    大人のベッド軋みますよね💔
    特に夫が動くと重いせいか、ミシミシうるさいです💦

    自分が寒がり、冷え性なのでついつい掛け布団も使いたくなるのですが、室温が20度あればスリーパーとタオルケットで大丈夫そうなので、掛けるのやめました。
    掛けて暑くて蹴飛ばして起きられるのも困りますし…

    生活リズムについてはジーナ式を参考にして、出産退院後からやっていたので、身体に染み付いているのだと思います。
    ただ、ジーナ式でも夜泣きする子はいるみたいなのでこれまたガクブルです😅

    • 11月14日
  • シマリス

    シマリス

    おはようございます。
    毎日ご回答ありがとうございます。(*´`*)

    子は一時悪いときよりかは寝付きよく、私も精神的には余裕が持てるようになりました。
    やっぱりだいたい一時間置きに起きますがおっぱい出さずに、ナデナデだけで寝てくれた時もありました。

    そして余裕ができたのはひよこひめさんの、風邪の間は今の授乳パターンをしてあげれば良いというような助言で、ネントレを焦らずに安心して寝かしつけに集中できるからとても助かりました。感謝です(^_^)
    がっつり寝かしつけしていいと分かってからは、子もお昼寝できるようになった気がします!
    今も30分以上寝てくれています(;▽;)


    4ヶ月で8キロ、ビックリされますされます!会う人会う人は「えっ!?」て反応でした(笑) 1ヶ月検診は、周りの子はみんなまだ産後間もないのかな~なんてボケな錯覚をしてしまうほどに我が子だけやたらジャイアンで、周りに驚かれ笑われなんだか恥ずかしかったです汗

    とっくに首座りしていそうなサイズなのにまだ座ってないし重くてとっても抱き辛くないですか?(笑)
    我が子もまだ大きい頭がグランとするので少しは支えますが、体も筋肉ががっしりしてきて しがみつく力もついてだーいぶ楽になりましたよ!
    腰痛めてらっしゃるとのこと、セルフケアで体少しでも楽に過ごせるといいのですが…
    首座りまでファイトです(>_<)

    スリーパー、暖かそうなので確かにさらに毛布などは必要ないかもしれませんね!
    まだ買ってないのでゲットします。
    本2冊、今日以降届くようにポチりました!
    ざっとでいいから早く目を通したいです。

    〝赤ちゃんの寝かしつけ〟においてこんなに悩むと予想していませんでしたが、今からでも修正できることを期待して親子健康で日中はご機嫌で遊ばせてあげたいです。
    良質な睡眠って一生かけて本当に一番大事!!!

    • 11月14日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    こんばんは!
    少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです☺

    良質な睡眠、一生大事ってまさにですね!
    子どもは勿論、我々も笑

    また何かありましたらこちらからお呼び出しください❤
    早く治りますように!

    • 11月14日
  • シマリス

    シマリス

    こんにちは!
    風邪の悪化と一時間置き授乳再発でぐったしちゃってました😵

    大全の本は昨日届きました!
    今後参考にして共感できる部分たくさん実践していきたいです!

    私は後手後手の行き当たりばったり育児なので、簡潔明瞭なみよこひめさんのお話を寝かしつけ以外の点もぜひ伺いたくなりました*

    辛い時にご相談に乗っていただいて本当に助かり嬉しかったです😊ありがとうございます*

    お互い子の重さから体を守り自ながら(なかなかできませんが💦)がんばりましょう😂

    • 11月16日
  • シマリス

    シマリス

    こんにちは!
    こちらから、再度相談質問させてください!

    息子の風邪がやっと、やっと治りネントレ開始したいというところなのですが、本をきちんと読めていないこと、外出や生活リズムがまったく整っていなかったり、イレギュラーな場合の寝かしつけをすれば良いか、イマイチ私が分かっていないので、開始の覚悟ができません(>_<)

    しかしながら、子の昼寝リズムは相変わらずのバラバラ、寝てくれたとしてもやはり寝る道具と化してるおっぱいがないため10分置きに目覚めるなど、まともに食事もとれない生活と質の悪い息子の睡眠にお手上げな日々です。

    風邪の1ヶ月間の寝かしつけの影響で、10月は子守歌で眠れる日もあったのに、今は完全におっぱい=道具の習慣がついています。

    本、読まなきゃ((T_T))
    他にも優先事項があったり隙あらば食事したりと、片手間で読んでも頭に入りません泣

    とにかく始めてしまえば良いと思いますか?💦
    みよこひめさんも実践された、赤ちゃんがすやすやねんねする魔法の習慣の方法を。。

    質問が漠然としてしまい申し訳ないのですが(>_<)とにかく私はしんどく、息子は眠いのに寝られない可哀想な状況が続いているのでアドバイス求む、です~💦(*_*)(´д`|||)

    • 12月1日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    こんばんは!風邪完治おめでとうございます☺

    娘が急成長時期?荒ぶっているため、今夜は簡潔に💦
    明日また返信します💦💦

    取り急ぎですが、トレイシーのp,45~ 4ヶ月以降に始めるeasy 、5日プランというのがあるので、こちらはいかがでしょうか?
    生活リズムを整えないと、単純にネントレだけしても難しい気がします😵 眠くなるタイミングが毎回バラバラってことですよね?

    ただ、やり始めると途中で心折れて止めると、赤ちゃんとの信頼関係が悪くなってしまうので覚悟が出来てからの方が良いと思います!

    pupdはわたしにはしんどかったので、そこはすやすやねんね方式でも良いと思います。

    いずれにせよ、赤ちゃんにとって寝かしつけ方法が変わる→ 天地がひっくり返るほどの衝撃なので、かなり泣きます。
    トレイシーは泣かせないネントレ、すやすやねんねは泣かせるネントレです。
    シマリスさんの心が決まってから、また、旦那さまにも協力していただけると尚良いですね!

    簡潔にといいながらだらだらすみません💦 また明日です😭

    • 12月1日
  • シマリス

    シマリス

    こんにちは!お返事ありがとうございます(>_<)
    娘さんの育児もあるのに頼りにしてしまって申し訳ありません(;_;)返信はどうか急がず、娘さん最優先になさってくださいね!

    息子は、眠くなるタイミングがバラバラというより、私の寝かしつけ失敗により眠いのに眠れずに、疲れすぎて余計に寝られない、興奮がおさまらずに収拾がつかない。
    結果、16時以降に疲れ果てやっと寝る。(でもやっぱり沿い乳でないと寝落ちはできない)

    やっとやっと寝ることができた息子を寝られなかった昼寝の分を取り返してあげたく、(というか寝れないのは成長が心配でなんとか脳を休まって欲しいという私の思い…)ひどい時は、そのまま朝まで起きる度に沿い乳で寝かせ、お風呂もあきらめる日もあります。

    昨日は14時から17時まで泣いて起きる度に沿い乳で寝かせ、夜の寝付きが悪くなって21時就寝となってしまいました。
    (普段は20時までには寝かせていて、昼寝が少なく疲れすぎているときは19時就寝の日もあります)

    ちなみに日中の睡眠中泣いた時は、数分は様子を見て、寝足りないのか寝言か、そのうち覚醒して独り言を始めたりしないかは見極めているつもりです。

    生活リズムが先ですよね。
    トレイシーのタイムスケジュールに沿って、その通りに実践できたのは最初の2日間。

    ベッドへ連れて行くことまでは出来ても、沿い乳後覚醒してしまったり、抱っこ紐を使っても拒否され余計に興奮してしまったりして、まず寝かしつけに失敗します。

    そのまま次の昼寝の時間まで起こし、時間が来たらさぁ寝かしつけ!となっても再度失敗。

    成功して眠ってくれたと安堵しても30分でパッチリ目を覚まされてしまうと、引き続き寝てくれるわけでもなく、タイムスケジュールの調整が私も分からなくなってしまい、
    息子がまた眠いサインをした時に仕方なくタイムスケジュール関係なしに寝かせてしまいます。

    自分の食事もままならない、まるで新生児のお世話をしてるかのような育児になってしまって、、私は何をやっているんだろうと。。(´д`|||)

    寝かしつけが確立できず寝かせてあげられなくてもう自信がないために、とにかくネントレに走りたくなってしまいました。

    覚悟もできてからですよね!それはそうだと思います。。


    少し話は変わってしまいますが、私はシングルマザーなので、寝かしつけにやっきになるよりも、働いて保育園に預けて子供の生活リズムは保育園にお任せする方が正しいのかもしれません。。
    保育園に預けて働くことも自分の中で納得できない部分がありまして。。

    P45、再度読み砕いてみます。

    あぁ、、今沿い乳しながらお返事書いていたのですが、おっぱい外して数秒したらしゃべり出してしまった(´д`|||)
    昼に抱っこ紐で40分寝かした以降もう4時間経っているのに、、

    毎回、まとまらない長文ですみません。

    • 12月2日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    お疲れ様です、昨日はバタバタとすみません。
    我が子も1週間ほど前から急に寝つきが悪かったり30分で起きたりして、どうしたことか、と悩んでいました…
    今夜は禁断のミルクに手を出してひとまず眠って貰いました。
    (完母で成長曲線ぶち抜けそうなので、寝かせるためだけにミルクを足すことに罪悪感😞)

    状況からすると、確かに思いきって添い乳やめちゃった方が早いかもですね、眠れてないんですもんね。
    普段生活している場所で、限界までくるとウトウトしてそのまま寝たりしませんか?
    泣いてぐずった後に、寝ちゃうみたいな。

    14時から17時まで、寝かせたいお気持ちすごく分かります!が、夜の方が大事なので4時間前には切り上げてあげたほうが…

    30分の壁は我が子にも多発しています!今日もそうでしたが、再入眠しなかったので切り上げて、15時くらいに15分、16時半~20分、リビングでうたた寝させました。
    19時就寝に差し支えない程度の、けれども疲れすぎない、範囲のうたた寝が難しい😞

    シングルマザーさんなんですね!お一人だと本当に大変ですよね、保育園も良いと思います!
    わたしは4月(子ども9ヶ月)から保育園予定です。激戦地区なので入れればですが。
    正直いって子育て向いてないし、疲れるし赤ちゃんそんなに好きじゃないし(書いてて本当、申し訳なくなります)、プロにお任せする方が我が家は親子ともにストレスが少ないと確信してまして😅

    どんな方法でも、シマリスさんとお子さまにとってストレスが少ない方が良いですよね!

    • 12月2日
  • シマリス

    シマリス

    遅くにすみません。
    毎回お返事いただきありがとうございます!
    娘さん、成長曲線はみ出そうなほど大きく育っているんですね!!(^_^)
    完母でくると、ミルクは避けたくなりますよね。私も、母乳拒否されていた頃はよく葛藤していました!哺乳瓶拒否で意地になって完母できましたが。。

    みよこひめさんの娘さんのように今までうまくいっていても、成長過程につれて睡眠の具合も違ってくるんですね。

    同じ寝かしつけでは通用しなくなったりと、日々答えのない育児に迷ったり悩みますよね。

    短い睡眠だけで再入眠もなく起きられてしまうと、夜のお風呂まで体力持たないし、機嫌悪くなってしまう本人もつらそうで気の毒になります😢

    息子は、普段日中は、眠気ピークになり泣きぐずって疲れて寝落ちすることは、5ヶ月頃から無くなりました。。

    ベッドでの寝かしつけに60分以上かかってもどうしても寝なかったり、どうしても脳の休憩の為になんとかして眠ってくれ!という時は無理矢理抱っこ紐で抱っこし、泣き叫んでも我慢して無視。
    そして眉間にしわを寄せながらあきらめて目をつむります。

    あと、玄関から一歩外へ出ると緊張スイッチが入り、抱っこ紐でしばらく歩いているとあきらめて眉間にシワ、ブサイクな顔して寝たりします。

    降ろしたり玄関に一歩入ると狸寝入りだったのか?っていうほど覚醒するので、寝てるのかフテ寝なのかよく分からないまま抱っこ紐のまま、モゾモゾと動き出すまで30分ほどは抱っこします。

    ただ、抱っこ紐(エルゴ)だといつも内蔵が苦しそうにハッハッと呼吸が浅く早くなり、吐きそうになったり弱々しく咳き込んだりしてしまうので、極力平面で寝かせたいがために1日の大半をベッド寝かしつけに時間掛けています。

    うたた寝、塩梅がさっぱり分かりません!(笑)
    絶妙ですよね、質の良いうたた寝って💦
    具体的には、どうされるのですか?抱っこ紐かハイローチェアなどでしょうか?

    あと、トレイシーの食事の部分は一度も目を通せていないのですが、食事と睡眠と授乳も深く関係しているだろうと思うので、風邪のためにいったん中断した離乳食も進めていきたいと思ってるところです。

    睡眠バラバラなので食事時間も守れるか心配なのですが(;_;)
    あぁ、保育園。。4月まで待たずして入れてあげた方が健全な成長を助けてあげられるんだろうな。
    子育てに疲れた言い訳ではなく…。

    ひとり親はわりと優先される地区のようなので、途中入園も申請すれば可能性はゼロとは言い切れないようです。

    みよこひめさんも、4月から預けられると良いですね!
    大変だけど本当に手のかかる年齢の頃は数年…と思えばがんばらなきゃという気持ちにもなりますが、もう少し育児楽しめたらいいのに。。

    • 12月2日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    こんばんは!
    ネントレ済みであっても、急成長時期には敵わないです…
    母乳足りなくて子はイライラ、眠りが浅くてすぐに起きるし、一人で眠れなくなります😵 その度にネントレやり直しかな?と慌てます💦 今日は比較的落ち着きました、昨日からずりばいを始めたので、それだったのかな。

    うたた寝ですが、以前はすべて寝室(一級遮光カーテン、隙間は画ビョウで止めて光漏れを無くしてます)で寝かせてたんですが、やはり急成長時期に寝室で寝なくなってしまって、ベビーカーで徘徊が多かったですね、夏秋は毎夕、60分くらい近所を徘徊してました。泣きながら歩くことも笑
    寒くなってから、ダメ元でリビングにあるハイローチェア(ユラリズム)に乗せてゆらゆらしたら、ひとしきり泣いて寝たので、それ以来、朝夕はリビング、ランチタイム昼寝は寝室にしてます。
    ユラリズム自動ゆらゆらが8キロまでなので、手動で揺らしてます😅

    • 12月3日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    ごめんなさい❗途中で送信してしまいました。

    わたしなりに考えてみたり、調べてみたりしたのですが、シマリスさんの場合、まずは起床時間と授乳時間を決めて、さらに添い乳を止めてしまうのが、一番良いような気がします。

    過去に添い乳で悩んでいた方の体験談を読んだのですが、
    まずは昼間の添い乳をやめて、添い寝でトントンする、寝る時間が終わったらひとまず起こして、しっかり授乳をするようにしたそうです。
    夜は今まで通り添い乳で。

    最初は泣きますし、時間内に眠らないかもしれません、が、起こしていても、もう6ヶ月ですし深刻なダメージは考えにくいので、そこはキッチリ。

    何時間寝たかに関わらず朝は起こす、授乳時間も決める。
    もちろんすぐにうまくはいかないと思います、でも続けていれば必ず軌道に乗ります。

    シマリスさんに是非読んで欲しい箇所があります。
    わたしもネントレ時期に毎日読んでいた箇所です。
    すやすやねんねのp,165~ ティムくんのくだりです。
    赤ちゃんは学習した上で寝方を覚えてきました。
    わたしは抱っこゆらゆらでした。シマリスさんは添い乳ですね。
    わたしたちが子に、その寝方を教えたので、別の眠り方を教える時期にきたのかな、って思えたら、ネントレを始めてみてはいかがでしょう☺

    • 12月3日
  • シマリス

    シマリス

    こんばんは!
    土曜の夜から私が突然の高熱で、乳線炎になってしまって大変でした(^ー^;A 乳首の傷から細菌が入ってしまったせいのようです
    歯が生えてもないのに…汗

    みよこひめさん、いつも親身に考えてご提案して下さりありがとうございます。

    ズリバイおめでとうございます!
    親は慌てたり不安になったり気難しく考えるような変化も、子供の成長の証だったりするんでしょうね。
    それをドーンと構えて喜ぶ余裕など無しです(笑)

    ハイローチェアでのうたた寝も挑戦されたんですね!
    自動機能は体重制限があるんですね💦なにかと大きく育つと手がかかる感は否めないですよね(^^;)
    同じ寝かしつけでうまく寝てくれる日ができれば続くといいですね✴

    日中の添い乳卒乳とネントレですが、まず日中の寝かしつけについて、
    私の場合だと寝かしつけしても寝ないことと、次の寝かしつけの時間まで起こしていざ寝かそうとしても、結局疲れ過ぎでやっぱり寝れない、眠れてもかなり浅い細切れ睡眠(10~20分置きに泣く)になることから、EASYのタイムスケジュール例に従って朝寝昼寝夕寝の時間を決め込むことはしないで良いですよね・・?

    これに沿っていると、結局1日中寝かしつけにやっきになって親子共々ストレスになってしまったので…

    最近は眠いサインを見せたらそのタイミングでとりあえず入眠に挑む…としていました。

    ちなみに、添い乳では眠れずしばらく(30~50分)もがきまくる+しゃべり出す+勢いがついて寝返りを繰り返す→私、寝床での寝かしつけあきらめやっとエルゴ抱っこ→10分ほどで入眠
    という流れを毎度やっています
    (エルゴ抱っこをもう少し早い段階で始めてあげれば良いのかも、、)

    リズムを作るためには、みよこひめさんが仰ったアドバイス含め、
    ①起床時間を定めて守る
    ②離乳食の時間を決める
    ③授乳時間の間隔を最低3時間空けて時間を決める(欲しがっても遊んだりなんとかごまかせばいいのかしら…)
    ④日中眠くなったら覚悟を持ってネントレの流れを開始
    ⑤夜の就寝前もネントレの通りの寝かしつけ
    ⑥就寝後以降に目覚めた時は添い乳

    で良いと思います?

    ママリで添い乳について質問を追っていると、「夜中の添い乳の断乳に踏み切った!そしたら朝まで寝てくれるようになった!」なんてよく目にするのですが…そこは、『ママそれぞれに納得いく方法を選んでる』ということなんですかね。

    長文になってしまって本当に申し訳ないです(>_<)
    読みづらいですよねー!!😱
    私も眠くなってきてしまいます。本読む余力が…(T_T)
    本の中身全部読んでないから自信も覚悟もないですが、早くネントレはじめてしまいたいです💧

    おやすみなさい……

    • 12月7日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    こんばんは!
    乳腺炎、大丈夫ですか!?😵
    シマリスさん疲れてらっしゃるから、余計にダメージでかいですね💦 お大事になさってください!

    トレイシー誤解されやすいのですが、あれはスケジュールではなく時間割なので、睡眠のあとは授乳して遊び、という流れを一日繰り返していきます。
    時間は気にしなくて大丈夫です! 時間制にするとストレスですよ~わたしがそうです笑

    ①②はすぐに実施していただき、
    ③は少しずつ、授乳間隔あけて一回あたりの飲む量を増やしていきましょう!
    わたしはいつも抱っこや外に連れていき毎日5分ずつ時間を伸ばしていきました。

    ④⑤ 一気に夜の就寝もやっちゃいます? きつければ、体力のある昼寝のみでも良いかと思いますが、就寝もいけるなら!

    ⑥シマリスさんも昼間のネントレが終わったら就寝時以降の添い乳もやめられますよね?
    まずは日中から、最終目標は添い乳やめて親子ともに夜通し寝てくれること、ですよね✨

    応援しています❤

    • 12月8日
シマリス

素晴らしいの一言~(>_<)((T_T))
実現するんですねベッドに置くだけで寝てくれることが!
もちろんみよこひめさんの努力の甲斐あってですが!

育児大全とは、分厚そうな(笑)
主に寝んねについての本なのでしょうか?探してみます!!

子は、病状は良くならないですが昨夜は最長2時間寝てくれました。今日の昼寝も奇跡的に2時間寝てくれ、私もかなり久しぶりに昼仮眠ができました(嬉)

みよこひめさんのお子さまはベビーベッドでしょうか?
この気温差ある時期、着せてる服や湿度は工夫されていますか?

シマリス

みよこひめさんご免なさい!お名前書き間違えてしまいました‼(∋_∈)

シマリス

こんにちは!😃
毎度お世話になっております🙇

乳線炎おぞまし!です。
疲れ大敵。寝不足大敵。
歯が生える前にやっぱり一時間置き添い乳を卒業させなければ、です(笑)

③一回の授乳の量を増やすのは、母乳の場合は寝落ちしたりしないようしっかり飲ます、ということでしょうか?

④⑤ネントレ、添い乳癖を忘れて欲しいのでできれば昼就寝前まとめて頑張っちゃいたいです。
⑥夜の就寝後以降の夜中から朝にかけて起きた際も、添い乳やっぱりはやめた方が良いですかね?!
頻繁でなければ、起きてクッションで飲ませてあげることは苦にはならないと思うので、添い乳は極力しないように気をつけよう。。


トレイシーはタイムスケジュールではなかったんですね。誤解していました❗
それに添い乳でEとSは切り離したことがないので、ESA ESAの繰り返しでちっともイージーじゃない(笑)💦

始めるの本当に覚悟要ります~~。
一緒に考えてくださり本当に感謝いたします(#^.^#)