![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仙台も広いのでどの区なのかまで書くとおススメしやすいですよ✨
帝王切開なら総合病院がいいと思います✨
![マー坊ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー坊ちゃん
医療センターで帝王切開で出産しました。
手術中は助産師さんがずっと側にいて励ましてくれました。☺️
-
kana
コメントありがとうございます!
医療センター調べてみるとすぐ母子同室や母乳育児に力を入れていてミルクはあげないみたいなのを見るんですが…
そのあたりは厳しかったですか?😭
1人目の時なかなか母乳がでなかったので追い詰められるのは嫌だなと悩んでいます😭- 4月5日
![マー坊ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー坊ちゃん
母子同室は私の時は2日後だったと思います。麻酔が解けて管が外れてから同室に。
たしかに、母乳育児派でしたがミルクも大丈夫だったはずです。
退院間近の時に、売店で固形のミルクを買った記憶があります。
私もあまり沢山は出なかったので混合で進めました。搾乳もしたけど…😅
中には厳しい看護士も居ましたけど、こちら側の思いも悩みも看護士さんが、聞いてくれました😭
-
kana
詳しく本当にありがとうございます!!
帝王切開の場合同室ってどうなるんだろうと不安だったので教えて頂けてとても嬉しいです😭
ミルクも大丈夫そうなら尚更安心しました💓
思いや悩みを、聞いてくれる看護師さんがいるのもとても心強いです!!
マーちゃんさん、本当にありがとうございます😊
医療センターに決めようと思います!!- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東北医科薬科大学病院で出産しました。
総合病院なので、元々他の科に通院していた方がそのまま産科にかかり、出産というパターンが多いみたいです。私は違いますが。
なので結構柔軟に、妊婦さんそれぞれの想いに寄り添って診察してくれて、私はよかったです。
まだ出来て2年目?くらいなので情報が少ないですが、私的おすすめです!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
医療センターで出産しました!
隣に助産師学校があるくらい、出産には歴史もあるし、力も入れてるって、医療関係で働いている母が言っていました💡
助産師さんもみんな優しくて親切で、とてもよかったです😊❤️
母乳推し…と言いますが、そんなに無理やりって感じはしなかったし、柔軟にミルクも足してくれましたよ♪
kana
お返事遅くなりすみません💦
そうですよね…仙台もひろくおすすめしづらいですよね。すみません💦
宮城野区あたりで探していました!
ありがとうございます!
ママリ
医療センターで出産しました✨
最近はミルクも飲ませていいみたいでミルク買って飲ませましたよ!
でも飲ませてダメな赤ちゃんもいたようで糖水もらったりしていて違いはなんなんだろう?と不思議でした💦体重なのかな🤔💦