※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

「いないいないばあ→おかあさんといっしょ」の時間変更に慣れたいです。放送時間変更で調子が狂い、お母さん方には役立つと思います。皆さんはこの変更についてどう感じていますか?

いないいないばあ→おかあさんといっしょ→みぃつけたの時間変更のリズムに早く慣れたいです…!
今までは、かかっている番組で大体何時なのか、ご飯支度中でも把握できていたのに、調子が狂います…。
でも、遅くまでお仕事されているお母さん方にとって、この放送時間変更はきっと役立っているんですよね。
皆さんは、今回の放送時間変更についてどう感じていますか?

コメント

deleted user

大打撃ー🤣💔
6:00からのおかいつなんて需要あるんですかね😗

  • ママリん

    ママリん

    お仕事から帰宅されて、ご飯支度されるのが、その時間帯になるご家庭が多いそうで、変更になったと聞きますが…。
    18時はおじゃるかワシモからの忍たま!のイメージ定着しているので、私は慣れるまでまだまだかかりそうです😅
    コメントありがとうございます✨

    • 4月4日
3-613&7-113

まだ春休み中なので支障はないですが、金曜日(8日)から始まるのでそこまでに感覚掴まないとなって思ってます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    参考になれば…

    • 4月4日
  • ママリん

    ママリん

    さっき調べて見ていたのですが、こちらの表はとってもキレイで見やすいですねー✨
    ありがとうございます!
    先程4時過ぎに、あ、いないいないばあ!はるちゃん…と思ってかけたら、もう踊って終わる所でした💦
    私も幼稚園始まるまでには慣れようと思います😂
    コメントありがとうございます✨

    • 4月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    たまたまネットで見付けて、即スクショしました。

    パニックですよね😅この時間に、おかいつのエンディング…。

    • 4月4日
  • ママリん

    ママリん

    先程、かかっていましたよね💦
    すごく変な感じしています😂
    逆におじゃる丸が早まったので、6時かって!慌てても、今度から若干お得な気持ちになるのかも?
    と思いました笑
    お返事ありがとうございます✨

    • 4月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    しばらくはEテレ見つつ(聞きつつ)、慌てて時計見る生活ですよね😭

    • 4月4日
  • ママリん

    ママリん

    そうですね⏰笑
    この表スクリーンショットしておきます!
    ありがとうございます❤

    • 4月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 4月4日
  • ママリん

    ママリん

    いえいえ、こちらの方こそありがとうございました❤

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

専業主婦、子供幼稚園組なので辛いですー😭

ここでボヤいたら、録画しとけばいいと保育園組のママさんに言われましたが、番組が始まると時計代わりになってたのでそれが無くなってめんどくさいです😇💦

  • ママリん

    ママリん

    すごく共感です!
    録画は録画でしてますが、そうなんです!時計代わりですよね✨!!
    コメントありがとうございます✨

    • 4月4日