ママ☆
慣らし保育が終わっているなら早めに復帰した方が 給料的にはいいかもですね
呼び出しは早く復帰しても遅くても 呼び出される時は呼び出されるので💦
給料面を考えるなら
17日まで 有給使わせてもらったり出来ると 手取りは増えますが…
自治体の決まりで復帰は同じ月内ですか?
そうでなければ5月から復帰すれば社会保険は5月からになりますが…
ママ☆
慣らし保育が終わっているなら早めに復帰した方が 給料的にはいいかもですね
呼び出しは早く復帰しても遅くても 呼び出される時は呼び出されるので💦
給料面を考えるなら
17日まで 有給使わせてもらったり出来ると 手取りは増えますが…
自治体の決まりで復帰は同じ月内ですか?
そうでなければ5月から復帰すれば社会保険は5月からになりますが…
「お仕事」に関する質問
私の職場は子育てに理解があり、在宅や時短させてくれます。 出勤日は時短で8〜16時、在宅の日は8〜16:30(週2)で働いています。 でも、周りの方が誰も在宅せず、私だけが在宅している状態で後ろめたさがあります。 子供…
いつも17時過ぎ帰宅、 週2日は習い事の関係で18時前帰宅なのですが 毎日寝かせるのが22時前になります💦 子どもが即寝すると22時前に なんとか就寝できますが、寝つきが悪いと 22時を過ぎてしまって罪悪感です😨 私自身は…
学生の頃から過敏性腸症候群(ガス型)の症状があり、 テストなど静かな空間にいると、緊張してお腹にガスが溜まり お腹の中でオナラのような音が出るのが恥ずかしく、 テストも別室で受けたりしていました。 騒がしいとこ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント