
コメント

はじめてのママリ
1歳までの間はお座りができるかが1番大事と医師に以前言われました💦

退会ユーザー
やらないだけってことはないですかー?😊
うつ伏せの状態や立っているのが好きとか😊
-
はじめてのママリ🔰
すぐ立ってしまうので立つのが好きというのはあるかもしれません💦
- 4月4日

はるまき
うちも下の子がそんな感じでした!
でも今はちゃんと座ることもできます。なので、そのうちできるようになると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ちなみにいつごろ出来るようになりましたか?- 4月4日

ぶどう
うちの子は自分でお座りしたり、姿勢を保てるようになったのは1歳ごろからでした😊病院でもとりあえず1歳まで様子見て大丈夫と言われましたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!1歳過ぎても出来なかったらやっぱり何か問題あるってことですかね😣
ママリを見てると1歳2ヶ月とか1歳3ヶ月ぐらいでおすわり出来たっていうのをたまに見るので、いつごろまで様子見たら良いのかと思っていました💦- 4月4日
-
ぶどう
お座りができない=問題があるということではないです!1歳すぎてもできなかったら検査してみましょうということでした💦分かりにくくてすみません🙇♀️
うちの娘の場合はそれまでつかまり立ちもハイハイもできなかったので、つかまり立ちとかできているなら問題なさそうな気もします🤔ちなみに今はもう歩いています😊
1歳頃に相談してみたらいいかもしれないですね!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、とんでもないです🙇♀️
検査して異常がないか調べましょうということですね💡
病院行くのが1番いいんでしょうけど、上の子のときも発達遅くて色々指摘されて、結局1歳後半で普通に歩いたのであまり気乗りせず…😅1歳頃までに座ってくれるといいんですが🙏- 4月4日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント、失礼します。
あれから娘さんはお座りができるようになりましたか?
三男が今日から11ヶ月になりましたが、お座りができなくて。少し心配しております。(つかまり立ちや伝い歩きはできます)
似たような状況なので、お話を聞けたらいいなと思いコメントを入れさせていただきました🙇
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下に返信してしまいました💦
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
1歳を過ぎてからなんですね!
うちは前に倒れる感じで前屈してしまいなかなか、上半身を支えることが難しいみたいで😅
10ヶ月健診の時、医師に診てもらいましたが心配ないと言われましたが、やはり気になって💦
でも、気長に待ってみたいと思います😄- 12月17日
-
みー
過去の質問の回答に横から申し訳ございません!!
質問者さんのお子さんは1歳過ぎてからおすわりできたとのことで、、
はじめてのママリさんのお子さんがさらに質問されているのを読んで今のお子さんの状況を教えて頂けたら嬉しいです😭
私の娘も今全く同じ状況であと数日で10ヶ月になろうとしています、、。
自らお座りはしないしさせようとしても前に手をつきそのままズリバイの状態に戻ってしまいます。
お座りが嫌いな感じです😭
つかまり立ちはできるのですが、おすわわり前につかまり立ちをするのはよくないとも聞いて、、
自分からしてしまうのでどうしようもないのですが…
その後お子さんはおすわりできるよつになりましたか?
何ヶ月くらいでできたか教えて頂きたいです🙇
気長に待てばいいとは思っていてもどうしても心配になってしまい。
よろしくお願いいたします。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
うちは、その後1歳の誕生日を迎えた後にお座りができるようになりました💦17日が誕生日で、30日にbirthdayフォトを撮った日はしっかりとお座りできていました!約2週間の間にお座りをマスターした感じです💦そして、現在は1歳3ヶ月ですがまだ歩く気配ないので、三男坊はのんびり屋さんなんだと感じています😁- 4月20日
-
みー
返信が遅くなってしまい申し訳ございません…。
1歳後にお座りできるようになったんですね!!!
うちの子も自然に出来るようになるといいのですが、、もうすぐ10ヶ月健診があるのでその時色々言われたりしないか今からびびってます笑
心配ですが、私も気長にその時が来るのを待とうとおもいます🙇♀️
ご丁寧な返信、本当にありがとうございました🙇- 4月27日

はじめてのママリ🔰
お座りは結局1歳を過ぎて2週間経った頃でした!
ある日スっと自分からお座りしました😳
つかまり立ちや伝い歩きが出来るってことはお座りする筋力?とかはついてたけどやり方が分からなかったとか、やりたくなかったとか、そんな感じだったのかなぁと思います。
うちは大人がお座りの体勢させてもすぐ後ろにバーンと倒れてたので、座りたくなかったのかもしれません😅なので最後の方はあまりお座りの練習とかしてなかった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
おすわりが遅すぎてさすがに心配になってしまいます😥