![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ感染で息子の健康が心配。病院での対応や再受診に不安。感染経路や対処法について考え中。保健所からの連絡待ち。
私がコロナに感染しました。昨日発熱し今日病院で抗原検査したところ陽性でした😭夫は陰性でした。
生後4ヶ月の息子がおり、3日前の夜寝ながら咳をするので次の日小児科へ行き胸と背中の音を聞いて貰い痰を取るシロップを貰ってきました。病院で行動履歴を聞かれたのでこの事を伝えると、小児科で貰っちゃったかもね~と言われました💦夫は陰性なので、病院からは私がコロナなら子供もそうだと思った方が良いから私達は夫と別々の部屋で過ごすように指示されましたがアパート住まいのため完全隔離は無理だー💦
小児科で感染したとすると息子の咳はコロナとは関係ないという事になるし、咳してる息子とコロナの私が一緒にいて息子の体調がより悪化してしまわないのか心配です💦そもそも本当に小児科で感染したのか?私がどこかから感染して息子にうつしたんじゃないか。。小さい体で咳してる姿を見ると可哀想で申し訳なく。。代わってあげたいです😢
産前〜産後ずーっと気をつけて生活していたし、子供の病院以外ほとんど外出なんてしなかったのになぜ…という気持ちです。夫には、今は誰がどこで罹っても不思議じゃないから気にするなと言われましたがなかなかそう割り切れません💦
息子の咳がシロップで治らなかったら再度病院受診できるのか。。明日あたり保健所から連絡がくるようなので聞いてみますがとにかく不安です😭今のところ息子に発熱はなく機嫌も概ね良いですがミルクの飲みが悪い時があります💦乳首を咥えてニヤニヤしてるので遊び飲みなのかもしれませんが、苦しくて飲めないとかだったらどうしよう…など考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
病院以外ほとんど外出していなかったのであれば、
免疫力が落ちて、
ちょっと外に出たことでかかってしまったかもですね💦
そういう方も多いので😣
旦那さんが家から出ている時点で感染リスクはありますし、
この感染者具合でかからない方が難しい部分もありますよ👍
子どもは軽症が多いので、
おうちでゆっくりしてください😊
はじめてのママリ🔰
そうですね、免疫は落ちていたと思います😭
ようやく雪も溶けて暖かくなってきたので近所のお散歩から始めようと思っていた矢先でした💦
息子がこのまま回復に向かう事を祈ります!母はスタミナつくもの食べて体力回復に努めます!
コメント頂きありがとうございました😊