![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日がズレない方で、1週間前から少量の出血が続いています。妊娠は考えられないため、原因が気になります。婦人科を受診するべきでしょうか?
生理予定日が普段ズレない方で
1週間前ぐらいからオリモノに混ざるぐらいの出血がある方いらっしゃいますか?
生理予定日は普段から全然ズレませんが
先月、今月とちょうど予定1週間前から拭いたら着くぐらいのピンクだったり茶色っぽかったりする出血と思われるものがペーパーにつきます💦
でも毎回では無いですが1日に数回です。
妊娠の可能性は0なので着床出血はありえないので
調べてみたところ子宮系の病気とかストレスとかって出てきました😓
婦人科行って見てもらうべきでしょうか?
生理は生理でズレなくちゃんと普段通りきてるので
何が原因なのかはわかりません😢
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも今月全く同じ感じでした!
わたしはストレス感じると
血が出やすいので
多分そのたぐいかなーーと
思ってますが、
大事な部分なので、
主さんが不安に思われるなら早めに受診した方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりストレスですか💦
コロナに感染して自宅療養していたので
コロナの予防接種後に不正出血出る人もいるとよく聞いていて
私の妹もそうだったので
もしかして感染したことが理由なのかなとも思いましたが
ストレスが濃厚ですかね😭
まだダラダラ続くようなら1回婦人科行ってみます😢