※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ0616
子育て・グッズ

知育玩具のおすすめを教えてください。息子に長く使えるものがいいです。要望は控えめに。

こんにちは(^-^)
6ヶ月の息子がいます。
皆様のお勧めの知育玩具を教えて頂きたいです(*^^*)
今だけではなく月齢が上がってもなるべく永く使える(遊べる)玩具が希望です☆
今、持っているのは、オーボール、歯がため、ぬいぐるみトラル5~6点(頂き物)、モービル、布製の仕掛絵本1冊、絵本7冊位です。バウンサー等でも遊んでいます。
娘の時は、色々と与え過ぎてしまい…玩具で溢れかえっていました(´・ω・`)
息子には厳選した物であまり物を持たない様にしたいので。
お勧めがありましたら宜しくお願いします(*´ω`*)!

コメント

ゆみ0616

補足ですが、電子ピアノを持っておりバンバン叩いて鳴らしています☆

もっちもちの木

うちの子は、ブロックとか積み木とか、オーソドックスなおもちゃの方が長く遊んでいます。

ゆみ0616

こんばんは!
有り難うございます(*^^*)
そうなのですね!
娘の時にレゴブロックを与えても反応が薄かったのですが(´・ω・`)
男の子と女の子では遊び方に違いはありましたか?
因みに、積み木は円柱や三角形四角形が組合わせてある物でしょうか?

もっちもちの木

息子が1歳の時に買ったアンパンマンブロックは、5歳くらいまで遊んでいましたよ。
男の子の方が空間把握能力が長けているのか、ブロックで色々な物を作るのが上手でした。
積み木も普通の円柱、四角柱、三角柱の組み合わせでしたよ。
オーソドックスな物の方が想像力が膨らむみたいです😅

ゆみ0616

そんなに、永く使えるなんて!有りがたいですね(*´∇`*)
男の子は、やはり遊び方も違うのですね。勿論、個人差はあると思いますが、娘とは興味がある物や遊び方が違うのかなっと時折感じることがありました。
ブロックと積み木、検索してみます(^-^)
ご丁寧な対応を有り難うございます☆