※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
お出かけ

長男がついに念願のディズニーデビューします✨そこで何点か質問あります…

長男がついに念願のディズニーデビューします✨
そこで何点か質問あります。

①ディズニーランドでベビーカーレンタルしたことある方いらっしゃいますか?
腰座り前でも使えるベビーカーなのか教えていただきたいです。
うちには腰座り後に使えるベビーカーしかなく、普段は抱っこ紐で過ごしてます。
さすがに長時間抱っこは親も子も疲れてしまうのでベビーカーをレンタルしようかと思ってます。

②4歳(身長100cm)で乗れるアトラクションやおすすめエリアありましたら教えて下さい。

③初めてのディズニーだと言えばなんかもらえると聞いたのですがそれは入口で初めてですって言えばいいのでしょうか?

④赤ちゃんがいる場合のおすすめエリアがあれば教えて下さい。赤ちゃん休憩室があるなど、、完母なので授乳室があるとこだと助かります。

⑤持っていった方がいいもの。(オムツ、お着替え、上着以外)

ディズニーは何度も行ったことあるので場所はだいたい把握してますが子連れで行くのは初めてなので色々教えて下さい😊

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします<(_ _)>

コメント

deleted user

①b型ベビーカー?っていうやつなんで腰座り前は厳しいと思います。寝転ぶってより座るってタイプなので💧
②ビックサンダーとスペースが102cm以上ですがそれ以外は全部乗れます✨
4歳近い3歳の娘は美女と野獣、プーさん、モンスターズインク、バズあたりが好きです♡
③入口じゃなくてもそのへんにいるキャストでも大丈夫です🙆🏻‍♀️
④モンスターズインクの横とトゥーンタウンに授乳できるところあります。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます😊やはりベビーカーは腰座り後のやつなんですね😅残念です😮‍💨

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

①ベビーカーは一人座りできる子用のものしかないです( ›_‹ )
対象年齢は7ヶ月以上です!

②4歳の男の子ならバズ・ライトイヤーのアストロブラスターなんか楽しいと思います☺️✨

③パーク内にいるキャストさんに誰でもいいので声をかけたらもらえますよ!

④ワールドバザールにベビーセンターという施設があります!

⑤海風でまだ少し肌寒いと思うので羽織れるものやブランケットなどあるといいかもしれません!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます😆ベビーカーはやはり1人座り用なんですね😮‍💨誰かに借りて行こうと思います😊
    ベビーセンター調べておきます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

⑥イッツアスモールワールドやバスや電車系、船系なら抱っこで乗れますが、安全バーがついてるものは全て1人座りが出来ないと乗れないです💦なので基本親のどちらかが待つ形になる事が多いかもです。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね🥲今回は短時間にして次男が歩けるようになったらまたゆっくり行こうと思います😁

    • 4月3日