※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゃん
ココロ・悩み

育児でイライラしている方、心療内科に通われたことありますか。夫や子供にイライラしてしまう悩みです。

育児の悩みで心療内科に通われた方いらっしゃいますか。
ちなみに夫、子供に対してすごくイライラしてしまいイライラを抑えきれません。

コメント

ママリ

病院へは行きませんでしたが、最近まで本当にやばかったです。
夫とは離婚した方が良いと思っていたし、子どもたちには叱りすぎてこんな母親でごめんと毎日思っていました。
結局産後のホルモンバランスだったのか、時間が解決してくれた感じです。と言っても二年弱かかりましたが…
あと、イライラを抑えるために気休めですが命の母ホワイトを飲んでいました😊

漢方薬局など近くにあったら、授乳中でも飲める精神を鎮めるような漢方を出してもらえると思います。
心療内科行く前に試してみてはいかがでしょうか。

イライラは周りはもちろんですが本人が1番辛いですよね。

  • ぴかちゃん

    ぴかちゃん


    2人目産んでから凄くイライラ増えてます。
    叱りすぎてすごい分かります。

    このままだと手出しちゃいそうだし、自分がいなくなれば済むのかなとか色々考えたりします。

    命の母あります。ありがとうございます。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

通ってます。
子どもが2歳位から、いろいろ悩みすぎて寝れなくなってさらにイライラするようになって、
気力もガクンと落ちてしまって😔

結局子供つれて通院しなきゃなのでカウンセリングとかはやってない投薬メインのところにしました。
あまり薬強くしたくないなーってタイプの先生なので安心して通ってます。