![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市で旦那の転勤に伴い、治安が良く静かな地域を探しています。子どもが遊べる公園や施設が多い場所を教えてください。
岡山県岡山市の方に質問です。
旦那の転勤で引っ越すことになり、居住地を探しています。まったく土地勘もないので教えてほしいです🙇🏻♀️
3歳と2歳になる子どもがいる専業主婦です。旦那の職場は岡山駅付近ですが、毎日出社しなくてもいい環境です。どこか治安のいいおすすめの土地はありますか??
私としては現在田舎に住んでおり、あまりうるさくないところがいいです💦
子どもメインの生活なので、公園や遊ぶ施設が多い方が嬉しいです!住んでてよかった、今住んでいるところがおすすめ等ありましたら情報よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ぴぴ(4歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
駅から比較的近くてだと津島エリアをオススメします😄✨
駅周辺に40年以上住んでますが治安も良いし子育てにはもってこいだと思います♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
岡山市北区の横井小学校の近くに住んでました!
横井小学校は私の時は1200人以上いるマンモス校で治安も良くて楽しかったです
なのでその学区内おすすめです😊
子供が多いからか夜も静かですよ〜
岡山駅まで車で20分ほどでバスも通ってます
ほどほどの田舎だけどスーパーも多く色々あるのでお買い物には困らないですし
車で15分ぐらいで子供の森という小学校の遠足でも行くような広い公園もあります!
ちなみに南区はヤンキーが多いように感じて東区は高齢化が進んでるなというイメージです
あくまで私のイメージですけどね😅💦
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
その付近に支援センター等、他の子どもと遊べるような所はありますでしょうか?😣幼稚園、子ども園についてもなにか知っていればお聞きしたいです🙇🏻♀️- 4月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
田舎育ちの私からみても
横井あたりはほどよい気がします😃
横井エリア近くだと
北ふれあいセンターが近くて、便利です!
保健所、福祉事務所が入ってるので
3歳検診とかここでしますし、
保育園や幼稚園の相談や手続きもほぼできます。
児童館や小さな図書館(情報コーナー)もあって
子ども向けイベントもしてます。
市役所の機能はないですが
支所は津高や一宮にあります😃
笹が瀬川を越えると
かなり田んぼが多めになります😂
私にはちょうどいいですが😁
-
ぴぴ
情報ありがとうございます😊
今住んでいるところは田んぼが多いのでその点は私も大丈夫そうです😌騒音とかも少ないのかな?と思いました。
2歳、3歳の子供を毎日遊ばせてあげるのによさそうな場所が近くにありそうですね☺️- 4月5日
-
ママリ
線路は遠いですし、
大きな工場もなさそうですが
国道53号が県北に行く主要な幹線道で
高速インターも近いので
国道が近いとトラックとかの騒音が気になるかも?
国立病院もあるので、救急車も頻繁に通ると思います💦- 4月5日
-
ぴぴ
そうなんですね😣
救急車などの騒音は想定外でした!住むとしたら国道から遠い所が良さそうですが、なかなか希望の賃貸がなさそうです💦
やはり実際に行ってみて地元の不動産屋などに行くべきですね😢- 4月6日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
こんばんは(*^^*)
横井学区に住んでいます。
横井エリア、本当にオススですよ☺️
車は必要ですが、大きい病院・複数のスーパー・ドラッグストア・ホームセンター・複合商業施設が近くにあります☺️車で15分くらいの距離に日応寺公園といって大きな公園もあります(飛行機の離発着が近くで見えるので子供が大好きな公園です♡)保育園は激戦区ですが、1号認定だとほぼ間違いなく入園出来ると思います(*^^*)
上の方も仰っていますが、確かに救急車はよく通っています💦でも私は特に気にはなりません☺️
本当にオススメです!是非検討してみてください😊
-
ぴぴ
コメントありがとうございます😊
わたしも横井エリアを前向きに検討していましたが、夫が駅が無いのはキツいということで却下されてしまいました😭😭本当に残念です😭東岡山あたりを夫の知り合いが良いといったようですが、東岡山について知っていることがあればお聞きしたいです🙇🏻♀️- 4月6日
-
みー
確かに1番近い駅が岡山駅になってしまうので、電車を使う方にとったら不便かもしれないですね💦
東岡山はあまり詳しくはありませんが、東岡山駅の近くに自動車教習所が2箇所あったはずです。年度末は教習車がよく走っている印象です☺️
横井程ではありませんが、スーパーやドラッグストアもあるので、日常的に不便な事はないと思います😊治安的な事は分かりません💦
少しでも参考になると嬉しいです(*^^*)- 4月7日
-
ぴぴ
ありがとうございます😭
横井エリア以外にオススメの地域とかありますか?😣- 4月7日
ぴぴ
情報ありがとうございます!
津島エリア調べてみたいと思います!今は田舎に住んでいて保育園小学校中学校とクラスメイトはほぼ変わらないんですが、岡山は幼稚園が一緒でも小学校は別々といった感じでしょうか?
さと
小学校は別々の事が多いかもしれません😅
津島学区だとあゆみ保育園に入れるとその学区の子が多いかもしれません🤔
車での通園を歓迎してない園だとそのまま一緒に小学校いけるかなーって思ってます。
育てる環境はほんとに良くて、大きな公園が2ヶ所ありどちらも徒歩で行ける範囲です🎵
そして駅にも程よく近く、小学校や中学校も大人気の学区となります✨
治安はほんとに良いですよー❤️
ぴぴ
そうなんですね!勉強になります😌
交通量は多いでしょうか?田舎というよりは都会よりですか??😶
さと
交通量は結構多いですね😵
そこだけ嫌なところです💦
程よく田舎と言った感じでしょうか🤔✨
さと
ちなみに横井エリアから駅までの道は結構混むので大変だと思います。😅
なので津島学区をオススメしたのもあります💦
駅まで自転車で通勤した方が楽だと思いますので😅
もちろん横井と津島は隣なので頑張れば行けます👍✨
ぴぴ
動物等子供達の好きなものが近くに多いので津島もいいなあと思っています!横井か津島で悩んでいます😅
津島付近でおすすめ幼稚園はありますか?
さと
私は幼稚園の事はよくわからなくて😅💧
近場辺りだと
津島幼稚園とか伊島こども園とかでしょうか🤔💦
どちらも綺麗です✨
聞いた事あるのは
清心の幼稚園が良いと聞きました😊✨
あまりお役にたてず申し訳ありません💦
ぴぴ
ありがとうございます😊
騒音はそんなに無いですか??少しうるさそうかな〜?と思ったんですが実際住んでいてどうでしょうか?😌
さと
騒音はそんなに無いですよー😊✨
夜中に騒ぐような人達も居ないので夜も静かです🎵
ぴぴ
騒音ないんですね!ありがとうございます😊道がが狭いと聞きましたが実際どうでしょう?質問ばかりですみません💦
さと
道は狭いですね😅
津島、京山辺りは大通りから1本入ると狭い道が多いです。
安全運転すれば問題ないです。
スピードは出さない方が無難です😅💦
私は家の周辺は用心して車乗ってます💧
1本大通りに出れば全然問題ないですけどねー👍✨
ぴぴ
たくさん教えていただきありがとうございます!来週岡山に行く予定があるので雰囲気や賃貸等いろいろ実際に確認してみたいとおもいます☺️
さと
そうなんですね😳
しっかり確認していい物件に出逢えると良いですねー😊🎵
頑張ってください
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
さと
ちなみに東岡山の治安はあまり良くないイメージです😅
今はどうかわかりませんが💦
ぴぴ
そうなんですね!昔は治安が悪かったんでしょうか😣
さと
悪かったイメージです。
高島、東岡山、上道など、あっち方面はいいイメージが無いです😅
ぴぴ
なるほど!勉強になります!🙇🏻♀️
来週不動産に行く予定なのでいろいろ聞いてみたいと思います!ありがとうございます!😭
さと
しっかり聞くことメモして行くと良いですよー👍✨
私は聞くこと忘れるタイプなので(笑
疲れを出さないようにー
(●'д')bファイトです
ぴぴ
ありがとうございます😭