
3日間のお腹と腰の痛み、茶色の出血で婦人科受診。切迫流産とポリープ、膣炎の診断。内服薬処方。心配しています。経験者いらっしゃいますか?
お腹の痛みと腰の痛みが3日間続き、昨日茶色の出血がドバッと出たので、急遽婦人科に受診。
内診の結果、切迫流産と診断されました。
又、子宮の入り口に2センチほどのポリープがあるそうです。
膣の内部も炎症。
妊娠初期に発症してた膣カンジダが原因でしょうか?
内服薬は、便秘薬・抗生剤・切迫流産止める薬、痛み止め処方されました。
内分泌の疾患持ってます。甲状腺機能低下症の薬も服用中です。
流産しないか心配です😥...
経験ある方いらっしゃったら教えてください。
- ちまめ
コメント

退会ユーザー
カンジダが原因かどうかはここでは分かりませんよ💦
わたしも初期にポリープ何個かできて、鮮血の出血があり9週で切除しました。
チラーヂンももうずっと飲んでますが、数値が安定してるなら心配なさそうですけどね。。
ちまめ
コメントありがとうございます😌
病院の先生に聞いてみようと思います!
妊娠中ポリープも切除できるんですね!!!!
数値次第ですね...ありがとうございます!
退会ユーザー
私の場合は鮮血が出ちゃって、子宮頸がん検査もちょっと引っかかってたので切除して検査に回されましたが、そうでなければ様子見で放置となっていたと思います🥺
お大事に💦
ちまめ
鮮血に子宮頚がん検査も引っかかってたんですね😭
それでもポリープ複数は怖いですね😣
私は、腰とお腹の痛みが酷いので、鮮血が出ないといいんですが...
安静にしておきます🥲
退会ユーザー
はい、どうかご安静に、、!